チキです!

 

本日は、長女の留学の出発日

 

地方空港から成田経由でアメリカへ 飛行機

 

 

朝早くから、

 

家族総出で空港まで見送りに行ってきました。

 

 

これから1年間は帰国予定も

 

こちらから会いに行く予定もないので、

 

当分は一人で頑張ることになります。

 

 

 

空港で泣き、

 

家に帰って来てからも泣き続けているブーショボーン泣

(大学に送り出した時も同じ状況でしたが…)

 

 

こんな日に限って昼から英検の試験があるようで、

 

今もグスングスンいいながら英語の勉強をしております。

 

 

 

子供が巣立つことで出来る心の穴は

 

自分で埋めるしかありません。

 

 

子供は親の心の穴を埋めるために

 

存在しているわけではないので。

 

 

親も子供も、

 

こうやって親離れ、子離れしていくことで、

 

ようやく対等な大人同士として

 

その後、長く良好な関係を築いていくことが出来るような気がします。

 

 

 

子育ての過程で、

 

自分たちも勉強させられることだらけです。