チキです!
以前から書籍等でよく目にする日本株批判
日本株に投資する意味が分からない。
今後人口が減り、国内マーケットが縮小していく日本の株をわざわざ買う必要がない。
海外に目を向ければ、これから労働人口が増えていく国はいくらでもある。
とりあえず、アメリカ株買っとけ!
みたいな…
もっともな内容ですが、個人的には日本株投資が全くダメだとは思っていません。
(思っていれば日本株に投資していませんね)
投資で負けない秘訣は、他のプレーヤーに比べ、自分にどれだけの「優位性」があるかということ。
日本株市場のメインプレーヤーである「国内外の機関投資家」や「外国人投資家」に無くて、日本の個人投資家にある「優位性」とは?
情報、税制など、いくつかあるとは思いますが、中でも一番大きいのが
株主優待制度
だと思っています。
だって、(今のところは)優待品に税金さえかからないんですよ
必要なものを上手に受け取れば、配当金よりお得です。
海外投資家から「無駄だ、やめろ」と言われている株主優待制度ですが、裏を返せば、そこが彼らに勝てる数少ない「優位性」だからでしょうウンウン
万が一、株主優待制度が廃止になるようなことがあれば、私も外国株に乗り換えるでしょうが、それまでは優待株のみを買い続けていきますよ