チキです!

 

投資効率を上げるには、いくつかの方法があります。主なものでは、

 

○ 資本を大きくする

 

○ 利回りを上げる

 

○ 運用期間を延ばす

 

といったところでしょうか。

 

 

この中で、誰にでも実践できるのが

 

運用期間を延ばす

 

ではないでしょうか。

 

 

世間では「1年でも早く投資を始めると良い」とよく言われます。

 

全く、その通りだと思います。

 

しかし、若い時はお金コインたち はあればあるだけ使いたいもの。

 

やりたいこと、行ってみたい場所、買いたい物が後から後から出てくるので、お金がいくらあっても足りませんあせる(そもそも収入自体少ないですし…)

 

自分の若い時を振り返っても、ATMからお金が出てこなくなるまで、毎月の給与お札 を使い切っていましたショック (昔から借金だけは嫌いで、借りてまでは使わなかったのが救いです汗

 

もし、タイムマシンで昔に戻れるとして、そんな自分に投資を始めろと言ったところで、

 

「はぁ?そんなお金無いし…えー?

 

と一蹴されていたことでしょう汗

 

 

であれば…

 

前倒しがダメなら、後ろに延ばしていくしかありませんビックリマーク

 

1分1秒でも長生きして、運用期間を延ばしてやること。

 

現に富裕層と呼ばれる人達は、健康には非常に気を使われていますね。

 

食事、運動習慣、睡眠時間、等々。

 

資産運用以前に、健康でなければ人生楽しめませんから音譜

 

 

最近、老後2,000万円問題などで、「長生きのリスク」 という言葉をよく聞くようになりました。

 

長生きすること、それ自体が人生のリスク要因なのだそうです。

 

非常に寂しいことですね…。

 

 

これから人生の後半戦を生きていく中で、

 

「長生きこそが利益の源泉 グッド!

 

「資産運用のために長生きしてます チョキ

 

と言えるような老後を迎えたいですねほっこり