器械体操の技名 | 函館クイズ研究会

函館クイズ研究会

クイズ研究、問題集(データベース・備忘録)、クイズ番組観戦記(アタック25過去問・高校生クイズ過去問)を中心に書いてます

答えは【】内をマウスでドラッグしてください


Q. 夏季オリンピックに3度出場。北京オリンピックで通算16個のメダルを獲得したマイケル・フェルプスに抜かれるまで、オリンピック男子史上最多の通算15個のメダルを獲得した旧ソ連の体操選手で、現在鉄棒のE難度の技「後方抱え込み3回宙返り下り」にその名を残すのは誰?
A. 【アンドリアノフ


Q. 体操競技・跳馬の技で、「伸身カサマツ跳び1回ひねり」といえばアカピアン、「伸身カサマツ跳び1回半ひねり」といえばドリッグスですが、「伸身カサマツ跳び2回ひねり」といえば何?
A. 【ロペス


Q. 本人は「ヒカルX」という名前を希望したが協会に却下されたというエピソードがある、体操競技・平行棒で現在最高のF難度の技「懸垂前振りひねり前方抱え込み2回宙返り腕支持」のことを、考案者である日本の男子体操選手の名前をとって何という?
A. 【タナカ


Q. 体操競技・段違い平行棒の技「高棒支持前振り出し1/2ひねり抱え込みまたは屈身後方宙返り下り」のことを、考案者であるルーマニアの女子体操選手の名前をとって何という?
A. 【コマネチ


■ 床

・「後方抱え込み2回宙返り1回ひねり」 … 【ツカハラ


■ 鉄棒

・「前方開脚浮腰回転倒立」 … 【エンドー
・「懸垂前振り開脚背面とび越し懸垂」 … 【トカチェフ
・「順手背面懸垂前振り上がり1/2回ひねり支持」 … 【オノ
・「バーを越えながら前方抱え込み宙返り懸垂」 … 【ゲイロード
・「バーを越えながら後方抱え込み2回宙返り懸垂」 … 【コバチ
・「コバチ1回ひねり」 … 【コールマン


■ つり輪

・「背面水平懸垂から十字懸垂」 … 【ナカヤマ
・「前方抱え込み2回宙返り懸垂」 … 【ヤマワキ


■ 平行棒

・「屈腕前振りとび上向き転向支持」 … 【カトウ
・「懸垂前振り後方宙返りひねり腕支持」 … 【グシケン
・「懸垂前振りひねり前方抱え込み2回宙返り腕支持」 … 【タナカ
・「後ろ振り上がり前方抱え込み1+1/4宙返り腕支持」 … 【ヤマワキ
・「棒上後方抱え込み2回宙返り腕支持」 … 【モリスエ


■ あん馬

・「馬端から馬端へ背面とび横移動」 … 【ヤマワキ


■ 跳馬

・「屈伸倒立転回とび」 … 【ヤマシタ
・「側転跳び1/4ひねり後方抱え込み宙返り」 … 【ツカハラ
・「側転跳び3/4ひねり後方抱え込み宙返り」 … 【カサマツ



「順手 ~」 → オノ
「屈腕 ~」 → カトウ
「屈伸 ~」 → ヤマシタ
「前方開脚 ~」 → エンドー
「棒上後方 ~」 → モリスエ

「バーを越えながら後方 ~」 → コバチ
「バーを越えながら前方 ~」 → ゲイロード

「懸垂前振り後方 ~ 」 → グシケン
「懸垂前振りひねり ~」 → タナカ
「懸垂前振り開脚背面 ~」 → トカチェフ

「~ 3/4 ~」 → カサマツ


私のような凡人脳には覚えきれないのでズルしました。カサマツに至っては3/4だけです^_^; ここには挙げていない技とカブってる部分もありますので参考程度にしかならないと思いますが、少しスッキリするのではないでしょうか。