答えは【】内をマウスでドラッグしてください
■ ペア大会
[OP映像クイズ]
A. 五木ひろし
Q. 木偏に春と書けばツバキ。では、魚偏に春と書く魚は何?
A. 【サワラ】
Q. 今年生誕200年を迎える、大阪に適塾を開き、福沢諭吉らを育てた蘭学者は誰?
A. 【緒形洪庵】
Q. 収入と支出を区分整理し、その関係を明らかにするために設けられた、日本の官公庁の制度では4月1日に始まり、3月31日に終わる期間を何という?
A. 【会計年度】
Q. 次に挙げるヒロイン達は、ある漫画家が描く野球をテーマにした作品に登場します。その漫画家は誰? 月島青葉、雨宮ひかり、古賀春華、浅倉南。
A. 【あだち充】
Q. 三択の問題です。次の三つの鳥の中で、春の季語になっている鳥はどれ? メジロ、シジュウカラ、ヒバリ。
A. 【ヒバリ】
Q. 作家の薫、弁護士の晴男、俳優の一輝(かずき)。この三人に共通する苗字は何?
A. 【北村】
[アナグラム問題・女優] マジのラブして
A. 【寺島しのぶ】
[5ヒント問題]
Hint1. 都道府県別の生産額は兵庫県が第1位
Hint2. 【平均購入価格は2008年以降上昇が続いている】
Hint3. 【伊藤博文が皇太子(のちの大正天皇)に献上したといわれている】
Hint4. 【標準寸法 … 背幅:24cm / 背丈:28cm / 冠(かぶせ)長さ:43cm】
Hint5. 【童謡『仲よし小道』の歌詞にも使われている】
A. 【ランドセル】
Q. このほど奥さんの出身地であるなどの理由で、徳島県の魅力を広くPRする阿波徳島観光大使を委嘱された、大相撲の力士は誰?
A. 【白鵬】
Q. バレエで、男女2人がペアを組んで踊ることを「2人のステップ」という意味のフランス語から何という?
A. 【パ・ド・ドゥ】
Q. 縦横19本ずつの線を引いた囲碁の盤面に描かれている黒い点「星」は、全部でいくつある?
A. 【9個】
Q. 食べ頃になると、甘い良い香りがする温室メロンを、香水の原料となる「ジャコウ」という意味の英語を使って何メロンという?
A. 【マスクメロン】
Q. 1月から12月までを英語で書いたとき、最初のアルファベットがAで始まる月はいくつある?
A. 【2つ】
Q. 財務省が発表した2009年末時点での国債や借入金・政府保証債務を合計した、いわゆる国の借金が過去最大を更新しました。その額は国民一人当たり、次のうちおよそいくら? 380万円、680万円、980万円。
A. 【680万円】
Q. 中国三国時代の故事から出た言葉で、たとえ愛するものでも規律を保つために処罰することを「泣いて何を斬る」という?
A. 【馬謖(ばしょく)を斬る】
Q. 気象庁と海上自衛隊の職員が常駐する、父島の南東およそ1,200kmに位置する、日本最東端の島は何?
A. 【南鳥島】
Q. 自らの野球人生を綴った本『負けん気』を出版した、通算2,480安打の記録を残し、昨シーズン限りで中日一筋22年間の現役生活にピリオドを打った元プロ野球選手は誰?
A. 【立浪和義】
Q. カーペンターズは『イエスタデイ・ワンスモア』や『トップ・オブ・ザ・ワールド』などのヒット曲で知られる兄弟デュオですが、兄の名前はリチャード。では妹の名前は何?
A. 【カレン】
Q. ロシアの木製の玩具で、大きさの違う人形を入れ子式にそれぞれの体内に納めたものを何という?
A. 【マトリョーシカ】
Q. 2月に第1回が開催された、鳩山由紀夫首相が国民を直接官邸に招いて懇談する官邸茶房の名前は「何カフェ」?
A. 【リアル鳩カフェ】
Q. 大根、キャベツ、ブロッコリーは全て同じ科の野菜です。何科?
A. 【アブラナ科】
Q. カヌーのうち、ブレードと呼ばれる水かきが両端についているパドルを使うのは、カヤックとカナディアンのどっち?
A. 【カヤック】
Q. 電磁誘導の原理を利用して過熱する新しい調理器が家庭の中でも普及していますが、「誘導加熱」という意味の英語の頭文字を取って、何調理器という?
A. 【IH調理器】
Q. 歌にも歌われている、北海道にある知床岬と襟裳岬。オホーツク海に面しているのはどっち?
A. 【知床岬】
Q. 1837年、異国船撃ち払い令に基づき、浦賀と鹿児島湾で砲撃されたアメリカの船の名前は何号?
A. 【モリソン号】
Q. このほどシングル『Beautiful Day』をリリース。芸能生活20周年を迎える今年、日本での活動を再開した台湾出身のタレントとしても活躍している歌手は誰?
A. 【ビビアン・スー】
Q. 数々の実践や経験を積んで鍛えられていることを、漢数字の百を使った四字熟語で何という?
A. 【百戦錬磨】
Q. 100年前の1910年に刊行された、石川啄木の第一歌集の名前は何?
A. 【『一握の砂』】
Q. 日清戦争と日露戦争。戦争が始まってから講和にいたるまでの期間が長かったのはどっち?
A. 【日露戦争】
Q. 数字選択式宝くじ「ロト6」は、何個の数字の中から異なる6個の数字を選ぶ宝くじ?
A. 【43個】
[地中海クルーズ挑戦問題・人名]
Hint. 山梨県生まれ。大の愛犬家。桐朋女子高等学校音楽科。1965年、ショパンコンクールで最年少者賞受賞。2009年デビュー50周年アルバムを発売。
A. 【中村紘子(ひろこ)】