皆さんおはようございますパー


今日は、良く雑誌CMなどで、言われている、ノンシリコンシャンプー


ところで、シリコンって何ってことで、


簡単に調べてみましたグッド!

シャンプー・トリートメント

リンス・コンディショナーに

含まれるシリコンについて

シリコンの表示名:ジメチコン、シクロメチコン、

シリカ、シリル、シロキ、シラン、これらが成分名の

一部にでも入っていたらシリコンです。

シリコン(シリコーン)は、化学反応によって作られる

人工化合物質です。
シャンプー・トリートメントだけでなく、

ブローローションやスタイリング剤等、スキンケアや

ヘアケアに広く使われています。毛髪に対しての作用は、

キューティクルに付着しコーティングをすることです。
効果としては手触りの向上、ツヤを出すなどがあります。

安価で作れるうえにダメージヘアなども手軽に

手触りを改善できるため非常に良く使われます。

シリコンの効果は髪をコート(コーティング)するだけで髪を補修したり、

浸透して保湿やたんぱく質の修復するような効果はありません。

そのためこのシリコン成分に頼った

ヘアケアを続けていると知らず知らず髪の傷みを進行させてしまいます。

また現代女性のようにヘアカラーやパーマ、

縮毛矯正などの化学薬品を多く使用している方の場合は、

この使用した薬液を髪の内部に閉じ込めて残留させてしまう事にもなります。
 

こういった、理由でノンシリコンシャンプーが髪に言いと言われています。


一から綺麗な髪にしていこうという場合はこの手の


シャンプーを使った方がいいのかもしれません。


個人的にはやっぱり手触りも良くなるし、

適度にはシリコンが必要な時もあると思います。


なかなか、難しいのですが・・・・


目の前のお客様に、丁寧にカウンセリングをして


綺麗な髪にできるように、お手伝いさせていただきますグッド!


江東区大島の美容室ブースト

地元密着で頑張っていきます。


みなさまのご来店心よりお待ちしております。

ホームページはこちらより

     ぐっさんでしたドラえもん


ペタしてね 読者登録してね












アメンバー募集中