最近ドラッグストアなどで、トリートメントなどの、


ヘアケア商品ラブラブよく見ますよねはてなマーク


その中でも、流さないトリートメント右矢印アウトバストリートメント


ドライヤーを使う前の アウトバストリートメントが常識になしました
          (お風呂を出てから使うのでアウトバスです)


しかし オイル クリーム ムースタイプ ジェルタイプ・・・

どの順番が 正しいでしょうかはてなマーク




考え方は お肌と同じですひらめき電球


 
化粧水・ローション (水分)
 ↓
美容液       (栄養)
 ↓
乳液・エマルジョン (水分や栄養分のフタ)




この順番で 髪にもトリートメントを つけてください音譜


水分コントロール~ 髪の化粧水や ムースタイプのトリートメントなど
  ↓
栄養補給    ~ クリームや エッセンス など
  ↓
フタになるもの ~ オイル系の被膜をはるもの



特に 髪の手触りの気になるところから

どれもつけてください(多くの場合 毛先ですね)



今お持ちのものを 最大限に活用するためにも

参考にしてくださいグッド!


どんなの使ったらいいのはてなマーク

という方は相談してくださいチョキ


江東区大島の美容室ブースト 地元密着でがんばっていきます。

江東区大島7-22-15 ℡03-5626-2225

 ご予約お待ちしております。


     ぐっさんでしたドラえもん

ペタしてね 読者登録してね

アメンバー募集中