今日は、天気予報は晴れるそうです

 

西から高気圧が張り出して来ます

曲者なのが、宮城県の沖にある前線です

 

天気が落ち着きません

 

ここ2・3日の雨で、鳩舎は湿気ムンムン 

 

巣皿の周りの糞に小蠅が寄ってきます

 

そんな時は、糞を取った後にバーナーであぶります

 

床が乾燥すると衛生的にも良いですし、臭いも抑えられます

 

能代チャンピオンレースの持ち寄りは、ズルズル延びて

 

参加鳩は調整が難しいのですが、それも、この最近の天気図を

 

見れば仕方ない事ですね

 

役員さんたちも頭を痛めておられる事でしょう

 

昨日も、鳩の先輩から電話が有り、先輩の友人が

 

私の悪評を耳にしたので、鳩の先輩に事実確認の為に話を

 

してきたそうです

 

自分の保身の為に、知り合いに都合よく事実を捻じ曲げ

 

面白おかしくでっち上げても、当事者には確認すらしない

 

だけでなく、知人の話を鵜呑みに拡散してしまう・・・

 

先日の九州での話と同様に、私を知る人が聞いて、

 

ご自分の事では無いのに、私以上に腹を立てて

 

おられる方が増えています

 

一般的に、嘘は、いつかバレる

 

バレたくないから、また嘘の上塗りをするしかない

 

そして・・・ 

 

悲しいですね

 

キリスト教は、愛をとき・・・

 

仏教は慈悲をとき・・・

 

日々反省 日々感謝 そうありたいですね