今日は、昨日からの雨が降り続いている朝です

 

今週は、こんな日が続く予報です

 

網野の帰還鳩たちは、目一杯飛びましたの顔から・・・

 

少し、元気を見せるように成りました

 

「#確定申告ボイコット」が、SNSなどで拡散されています

 

理由は、政治家の「裏金問題」にまつわる政治不信です

 

二階元幹事長が、書籍購入 3.500万円と言われますが

 

個人の資金で購入して、本をバラ撒いても「賄賂」と思います

 

政治資金で購入し、バラ撒いたのなら更に罪の臭いがします

 

「#確定申告ボイコット」は、口先だけではなく、

 

昨日にはテレビで確定申告をボイコットします 

 

と、宣言した方が居られました

 

安倍首相が狙撃され、今まで自民党がひた隠しにして来た悪事が、

 

明るみに出始めています

 

政治家に成るために、統一教会や宗教団体を巻き込み利用し

 

資金援助 や 選挙応援 今の政治の姿が、国民の常識から

 

かけ離れたものに成ってしまった事にも気づかない 気づけない

 

政治家は、国民からの税金で成り立っている事の意味を

 

蔑ろにして、あたかも国民を欺き、政治家に都合の良い法に捻じ曲げ

 

税金で活動している

 

収支報告の義務は国民より透明性が義務と行くより責務で、

 

収支報告に記載されていない「裏金」なら、例え1円でも

 

脱税として扱われるべき問題ですが・・・

 

国民の不満は、「確定申告をボイコット」として口にし始め

 

納税は、国民の三大義務の1つですが、裏金を貰った岸田総理が

 

納税をしましょう は、茶番過ぎます

 

民衆主義を踏みにじっている政治家たち 汚職議員51人

 

他国なら即 逮捕 国によっては、処刑でしょうね

 

裏金を貰った人51人が居なくなっても、国民は困らないし政治は止まらない

 

先ずは、次の選挙で、汚職議員51人を落とす事ですね

 

返り咲きなんかしたら、禊は済んだ と、バカなことを言い始め

 

また新たな悪さをきっとします

 

雨が降ると気分も沈み、こんな嫌な話ばかりが気に成ります