🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬 🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬 🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬🇸🇬

 

星野珈琲のランチセットメニューがお得だった件。

 

image

 

サラダ

 

image

 

パスタセットで

 

image

 

$14.8

約1780円

 

もちろん、コーヒー付き。

 

シンガポール、これはありです。

 

日本でこれだったら、暴動起こるレベルだけど😂

 

だって、あのクオリティーで1780円はないよね、日本では

 

 

image

 

ケーキは別料金。(いくらか忘れました)

 

image

 

 

コーヒーだけは確実に美味しいんだけどね。。

 

 

💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻💻

 

 

先日、

 

駐在員のための

英国大学費用オンラインセミナー

 

に参加してみました。

 

 

💸💸💸

 

 

重くのしかかる費用😢。

 

イギリスパスポートなんて意味ないじゃん

 

と思っちゃう今日この頃。

 

 

スピーカーの男性はいわゆる留学などを斡旋するエージェントさん。

 

 

🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫🏫

 

 

イギリスの大学でホーム学生扱いになるには!

 

まず最初に

 

間違った情報として数点挙げられていました。

 

 

1:英国パスポートを持ってる人はHome student扱いである

 

ブッブー🙅‍♀️

 

 

2:英国に3年以上住んでいないといけないルールがある

 

ブッブー🙅‍♀️

 

え?3年じゃないのか😍?!

 

 

3:海外生料金であっても途中からHome Student料金に変更できる

 

ブッブー🙅‍♀️

 

 

他にもありましたが、私のメモにはこの3点のみ書いてありました。

 

 

🤩🤩🤩

 

 

3年住まなくてもいいの?!

 

明るい気分になったのも一瞬。

 

やはり3年と言うのはキーワードになってるらしい。

 

 

😨😨😨

 

 

そこで出てきたのが

 

 

Ordinarily Resident

Habitual Resident

 

 

政府がこの定義をきちんと出していないため、この理解は各大学に委ねられているらしい。

 

これはどーゆー意味なのよ!!

 

要は

 

生活している

定住住所があるか

 

ってことだと思う。

 

定住住所に3年以上住んでいることが条件

 

って

 

やっぱり3年なんじゃんね😞

 

色々な言い方してるけど、

 

やっぱ3年じゃん💢

 

ただ、海外に住んでいたとしても、イギリス国内の定住住所に戻って滞在していたりすると、有利に働くこともあるらしい。

 

だから、飛行機のボーディングパスとかも取っておいた方がいいのかも。

 

でも、実家がない人の定住住所は賃貸/持ち家が必要と言うことか・・・?!

 

面倒すぎる!!

 

 

😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱😱

 

 

ここで私にとって衝撃的な事実が1つ

 

それは

 

 

教育のみを目的としてイギリスの寄宿学校に滞在している年数はOrdinarily Residentとみなされない

 

😨

 

ええええー?

 

 

長女を16歳でイギリスに出したのはホーム学生になるべく。。

 

だったのに。

 

これは一体、どーゆーこと?!

 

 

教育のみを目的として寄宿に通わせ、学校の休みには海外の家族が住む家に戻る場合

 

寄宿=Ordinarily Residence

 

じゃないってさ。

 

寄宿から休みにイギリス国内の定住住所に戻る場合は寄宿がOrdinarily residenceになるらしい。

 

と言うことは

 

家族の誰かがイギリス国内に住んでいないといけないってことでしょ〜

 

あらら😢。

 

 

😵😵😵😵😵😵😵😵😵😵😵😵😵😵😵

 

 

うちの長女が海外生料金になる事は専門学校申込よりも前に決まってたんだ。

 

長女は2022年の9月に入学。

 

今年の春まで全ての長期休み(ハーフタームを含む)はほとんどシンガポールに戻ってきてたのでした。

 

ホームシックが凄すぎて、シンガポールへの飛行機チケットを手にしていないと精神的に参りそうだったのでめちゃくちゃ帰ってきていました。

 

と言うことは

 

長女はホーム学生にアピールできるどころか、

 

100%海外生

 

フルストップ!

 

 

😮‍💨😮‍💨😮‍💨

 

 

長女が通っていたローカル幼稚園で出会ったイギリス人家族は今もシンガポール在住で、彼らの考えとしては、

 

海外生料金になるのであれば、大学のオプションを米国やオーストラリアに広げるのもアリだと言うこと。

 

確かに🤩。

 

なので、彼らのお子さんはIBの受験をしていました。

 

 

💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰💰

 

 

セミナーで例に挙げられていたのは

 

C大学の医学部料金(年)

 

 

ホーム学生:9,250ポンド(約186万円)

 

海外生:64,000ポンド(約1300万円)

 

 

C大学に関しては、別途、カレッジ費用という名目で

 

12,000ポンド(約 240万円)

 

請求されるらしいです。

 

 

海外生は!!!

 


威力ハンパない、イギリスが誇るC大学!


それに


医学部は6年間。


きちんと予算の算出して下さいだって。

 

ってね、

 

うちはC大学に行くことはないだろうし、医学部なんてありえないので(次女であっても)ここは心配なし。

 

 

🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿🏴󠁧󠁢󠁳󠁣󠁴󠁿

 

 

面白かったのはスコットランドの大学。

 

 

スコットランド人の大学費用は

 

1,820ポンド(約 37万円)

 

 

イングランド&北アイルランド在住の英国人料金は

 

9,250ポンド(約186万円)

 

 

海外生は

 

30,000ポンド(約 600万円)

 

 

スコットランド人、安すぎないか?!

 

 

😂😂😂

 

 

最後に参加者からの質問時間。

 

 

質問:仕事の関係で海外に住んでいるが、イギリスで税金を納めているので子供がホーム学生扱いになりませんか?

 

 

おお!

これ、気になる!

 

 

回答:なりません。税金を納めているだけではOrdinarily Resident扱いにはならないです。

 

 

😱😱😱

 

 

ええええー!

 

お金でしょ。

 

ホーム学生は親(家族)がイギリスに住んで、おそらく税金を納めているから、その見返りに大学料金を安く提供ってことなんじゃないの?

 

税金が鍵なんじゃないの?

 

このホームと海外の違いは!!!!

 

税金なんじゃん?

 

綺麗事言わんでくれ。

 

金だよ。

 

金!!!

 

 

世の中は金だよ!!

 

 

じゃあ、イギリス人でずっと生活保護を受けてて、税金なんて納めたことがない家族の子供も、イギリスに住んでいるってだけでホームなのか?

 

住んではいないけど、税金はきちんと納めている英国パスポート保持者の子供は海外生って

 

どーゆーことだよ。

 

海外在住者がイギリスに一時帰国するときもそこそお金落としていくのに!

 

 

💢💢💢

 

 

とか言いながら。。。😅

 

うちのダンナ氏、ほぼ、税金納めてないんだって in UK😂。

 

所有しているフラットはローン返済で家賃収入が消えてるので、税金を払わなくていいそうです。

 

じゃあ、

 

やっぱり

 

我が家は

 

バリバリの海外生

 

でした😜。

 

 

ぐちぐち文句言って

 

すみませんでした

 

以後、気をつけます。

 

 

👧👧👧👧👧👧👧👧👧👧👧👧👧👧👧

 

 

ということで、

 

次女のホーム学生成功大作戦に向けて

 

動きます

 

やったるでぇ〜💪

 

 

P.S.

 

このエージェント費用は

 

5,990ポンド

約120万円

 

 

これが高いのか安いのか

 

全く分からん。

 

確実にホーム料金を獲得できるわけじゃないし。

 

 

P.S.のP.S.

 

 

そう言えば、セミナーのスタッフ紹介で

 

ドバイ専用のスタッフ

 

がいた。

 

さすがドバイ!

 

120万円なんて、庶民の1200円ぐらいなんでしょうねぇ〜

 

 

注:上記の情報は全て私の理解であり、間違っているかもしれません。ご了承ください🙇