やっとクリスマス旅行に行くぞ!!

 

今回はターミナル2。

 

可愛らしいツリーに出迎えられて、気分もアガる。

 

 

 

 

行き先は

 

シンガポールから

 

90分で行ける楽園

 

🇹🇭プーケット🇹🇭

 

じゃなくて


プーケットから行く離島🏝️

 

 

 

✈️✈️✈️✈️✈️ ✈️✈️✈️✈️✈️ ✈️✈️✈️✈️✈️

 

 

飛行機はいつも乗る18時半発のSQ。

 

この時間だと、ダンナ氏も仕事を休まないで済む。

 

ギリギリませ働いてもらいますよ😆。

 

でも、この日は飛行機が19時発に変更に。

 

まあ、娘たちも大きくなったし、こう言う変更には寛大な私。

 

 

昔だったら、時刻が遅れる、娘たちが寝ちゃうとイライラしてたけどね。

 

今は余裕っす😆。

 

 

🛫🛫🛫🛫🛫 🛫🛫🛫🛫🛫 🛫🛫🛫🛫🛫

 

でも

 

なんだかんだ

 

離陸したのは19:45ぐらいだった。

 

疲れちゃったよ

 

機内に1時間ぐらいいた気がする。

 

 

遅延の理由は

 

乗り継ぎ便が遅れたので待っていた

 

らしい。

 

ええええ

 

機体はきちんと整備されて18時半には離陸出来てたのか?!?!

 

どこの国から来た乗り継ぎ便だ?!??

 

飛行機の中は西洋人の方が多く見られ、おそらくヨーロッパのどこからかの便が遅れたんでしょう😮‍💨。

 

 

🍱🍱🍱🍱🍱 🍱🍱🍱🍱🍱 🍱🍱🍱🍱🍱

 

 

90分なのに機内食が出た😆

 

 

 

 

ミートボール&マッシュポテト

 

または

 

シーフード炒飯

 

 

 

炒飯を選択。

 

ご飯が柔らかくて、味もイマイチ?!

 

しかも、一番後ろに座っていた私達にご飯が来たのが最後。

 

いただきまーす

 

と同時に、機長アナウンス。

 

 

着陸体制に入っていきます

 

って

 

どんだけ急いで食べさせる?!

 

もちろん食後のコーヒーサービスなし。

 

CAさん達も急いで食事トレイを回収していました。

 

 

🧳🧳🧳🧳🧳🧳 🧳🧳🧳🧳🧳🧳 🧳🧳🧳🧳

 

 

さて、今回の旅行。

 

8泊9日。

 

私の荷物は

 

26.5kg

 

😂😂😂

 

Very heavyのタグが付けられていました。

 

ダンナ氏も

 

一体何が入ってるとこんなに重いの?

 

と呆れておりました😆😆

 

 

中には色々入ってるんですよ。

 

お母さんだから✌️

 

荷物は8月のインドネシア旅行とほぼ同じですが、今回はさらにパワーアップ。

 

 

 

 

南京虫対策グッズ!!

 

今流行りの

 

トコジラミ〜!!

 

アイマスクは。。

 

トコジラミが明るいところには出てくる可能性が低いと聞いたので、最悪、電気をつけっぱなしで寝るため。

 

あと、セロテープも持って行きました。

 

トコジラミは潰さず、テープみたいなので捕まえた方が良いと聞いたので、捕獲はセロテープで!!

 

 刺されてしまった時に塗るクリームも持ってきました👍🏻


 

 

 

強めののど飴。

 

Plusが付いてるものは、薬局のカウンターで買えます。その際、IDの提出が求められます。

 

多分、強めの成分が入っているから、購入数のコントロールをする為かな〜と

 

これは、長女が英国に帰る時も持たせるので、いつも2箱買います👍🏻

 

 

 

 

マヌカハニーも持ってきましたよ〜。

 

コロナが流行ってるシンガポールを出国して、数日後に体調不良では困るので、免疫強化💪

 

他にも

 

折りたたみ洗面器

洗濯物干し(小)

洗剤

ディフューザー

アロマオイル

海外用コンセント5つ

 

 

パッキングして行くと荷物が無限に増えていく

 

お母さんは心配性

 

です😂😂😂

 

なぜこんなに荷物があるかと言えば、やはり、アジアの島に滞在すると色々ありますからね。

 

準備は大切👌

 

 

🏨🏨🏨🏨🏨 🏨🏨🏨🏨🏨 🏨🏨🏨🏨🏨

 

 

プーケット空港での入国審査の列

 

めっちゃ長かった〜

 

去年のクリスマスもプーケットだったけど、こんなに列が長かったか?!?!

 

無事に入国。

 

初日は空港から車で5分のエアポートホテルに1泊。

 

滞在中は良いお天気に恵まれますように✨

 

 

Sugar Marina Hotel Aviator