GIBSON LES PAUL SUPER CUSTOM
ギブソン・レスポール・スーパー・カスタム


1979年にGibson Les Paul Limited Editionという
限定たったの3本しかないレスポールがあった。
そのうちの1本をジャーニーのニールショーンが使用して
たちまち有名になった。
そうDEPARTUREやESCAPEの絶頂期の頃。。。

BOOROCKS(ブロックス)オリジナル&モディファイ コンパクトエフェクターの制作

1983年Gibson Les Paul Super Custom ・・・
当時日本の代理店がオーダーして2色×50本ほど作られた
アメリカ本土ではたぶん発売されていない謎がイッパイの
レスポール・スーパー・カスタム。

BOOROCKS(ブロックス)オリジナル&モディファイ コンパクトエフェクターの制作

ボディはトップ、バック、サイドともにフレイム・メイプル材で
外からは見えないが、まん中のマホガニー材をくるんでいる。

BOOROCKS(ブロックス)オリジナル&モディファイ コンパクトエフェクターの制作

ナットとアジャスト・ロッド・カバーは
何とブラス製。
ポジションマークはGIBSON SUPER 400や
JOHNNY SMITH MADELなどの高級機種に使われている
ディバイテッド・ブロック・インレイとか
スラッシュド・ブロック・インレイとかと
呼ばれているもの。

BOOROCKS(ブロックス)オリジナル&モディファイ コンパクトエフェクターの制作

ネックもフレイムメイプル3ピースにエボニー指板。

BOOROCKS(ブロックス)オリジナル&モディファイ コンパクトエフェクターの制作

Limited EditionとSuper Customの違いは・・・

限定3本のLimited Editionは
ネックはメイプルの間にウォルナットを挟んだ5ピース
ボディ・バックはセンター・ブックマッチの2ピース

Super Customは
ネックはフレイムメイプルの3ピース
ボディ・バックはフレイムメイプルの1ピース

BOOROCKS(ブロックス)オリジナル&モディファイ コンパクトエフェクターの制作

全身トラ目の世界に50本しか存在しない
珍しいレスポールでした。