( ^ω^)ブーンが殺し屋になったようです5 | ( ^ω^)ブーンがブログを書くようです

( ^ω^)ブーンが殺し屋になったようです5

初代スレ145さんの絵111 名前: ◆fDrvxgSyBQ [] 投稿日:2005/12/12(月) 12:04:30 ID:nQydbbDg0
2章    ⊂二二二( ^ω^)二⊃

6時半。
いつもどおり、目を覚ます。
11月に入り、昼夜の寒暖差が大きくなった。
――そろそろ、ストーブ出さなきゃ・・・・
ツンは猫に餌をやってから、自分の食事にかかった。
トーストとヨーグルト、そしてハーブティ。CDをかけ、新聞を読みながらトーストをかじる。
――今日もいい天気。
朝食を食べ終えると洗濯と掃除をし、猫と少し遊ぶ。
モスグリーンのセーターの上にそして8時半に家を出る。仕事場は歩いて15分分のところにあるのだ。
早朝の街はすがすがしい。通勤、登校時間も過ぎ、おばさんたちの井戸端会議にもまだ早い。
シャッターの下りた店の前で、いつも見る野良猫が毛づくろいをしている。
この、店までの道がツンは好きだった。
季節の移ろいとともに花や木は姿を変える。今はイチョウの木が黄色く染まっている。
ツンは分厚い木でできた、仕事場のドアを開けた。
ξ*゚ー゚)ξおはようございます
( ,_ノ`)おはよう
渋澤マスターはすでにエプロンをつけ、テーブルを布巾で拭いていた。
ξ*゚ー゚)ξじゃ、私は床を掃きますね。
ツンは奥の部屋から箒を持ってきて床を掃く。掃除が済んだら、本日のコーヒーの豆を決めたり、砂糖の補充
などをする。開店時間の10時15分前には全て終わった。
( ,_ノ`)モーニングコーヒーだ。今日もがんばろう
ξ*゚ー゚)ξはい
コーヒーは濃いけれど苦味が少なくて香りが高く、飲みやすい。マスターはCDをかけ、玄関の横に「open」の看板を出す。
( ,_ノ`)さあ、開店だ――

114 名前: ◆fDrvxgSyBQ [] 投稿日:2005/12/12(月) 12:36:04 ID:nQydbbDg0
初めに来るのは常連さん。
近所のおじいさんはいつも、今年小学校に入った孫の話をする。
スナックを経営しているおばさんと猫の話で花が咲く。
マスターは常連の注文を全て覚えており、慣れた手つきでコーヒーをいれ、お客さんに出す。
ツンは初めそれに戸惑い、感嘆したものだが、意外にも覚えれれるものだった。
ただしそれは昼間の客のみで、夜のことはほとんど知らない。
ここの店の名前は「バーボンハウス」。夜8時からバーに変わる。カフェバーなのだ。
午前中の客が途切れたので、二人はランチタイムの用意をした。
ランチと言ってもたいしたものではない。日替わりのサンドイッチとナポリタンだ。
昼食時には近くで働いている会社員で席は埋まり、ツンはテーブルの間を忙しく駆け回る。
1時を過ぎて客が少なくなるとと食事を取り、3時頃にはぽつぽつと常連客が来て、夕方には
仕事帰りの女性や学生が席を埋める。
そして6時にカフェは閉店。
看板をしまい、ドリッパやカップを片付ける。
バーのバイトは他の人がやっている。ツンは一度だけ会ったことがあるが、大人しそうな学生だった。
ξ*゚ー゚)ξお疲れ様です
( ,_ノ`)ああ、気をつけて。最近物騒だからな
ξ*゚ー゚)ξ大丈夫です。議員でもないし。
( ,_ノ`)ははは。じゃあ、また明日。
ξ*゚ー゚)ξはい。
こうして一日の仕事が終わる。家に帰ると猫と一緒に夕食をとり、少しTVを見て猫と遊び、入浴して就寝する。
翌日はまた6時半におきて――
くりかえされる平穏な毎日。
ずっと続いたらいいと思っていた反面、どこかでそれは不可能だと感じていた。
だが、それがどんな形で崩されるのかは、想像していなかった――

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/12(月) 13:58:18 ID:phpPW8d40
ナポリタンワロスwwwwwwww


ナポリタン保守

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/12(月) 16:06:13 ID:rdrMs3mgO
   /⌒ヽ
  (*^ω゚)<ポッキーン!
  /  /
  (  /
 /ヽ ヽ 
 ∪ヽ_つ

142 名前: ◆fDrvxgSyBQ [] 投稿日:2005/12/12(月) 19:52:31 ID:nQydbbDg0
( ^ω^)うーん・・・・塩鮭弁当とハンバーグ弁等・・・どっちにしようかお・・・・・
ブーンはコンビニで今夜の夕食をどっちにするか悩んでいた。
新しい隠れ家に移ったものの、土地勘がないためどんな店がどこにあるか分からない。
だが、どこの町にコンビニはあるものだ。アパートから5分のところにみなれたロゴマークのコンビニがあった。
ブーンは漫画雑誌とお茶、塩鮭弁当を買ってコンビニを出た。
黄色いイチョウの葉っぱで埋め尽くされた道をてくてく歩く。
( ^ω^)(すっかり秋らしくなったお)
今住んでいるアパートの敷地内には野良猫が住み着いている。
鮭のにおいを嗅ぎつけたのか、ブーンの周りに集まってきた。
(;^ω^)!コレはだめだお。ちょwwwズボンひっかくなwwwww今度エサ買ってくるからwww
ニャーニャー鳴いている猫を残し、ブーンは3階にあがった。
( ^ω^)ふぅ・・・・
ここに移って3日目。何の連絡もない。少し焦りを感じている。
ブーンは壁に寄りかかって漫画雑誌をめくった。

143 名前: ◆fDrvxgSyBQ [] 投稿日:2005/12/12(月) 20:06:17 ID:nQydbbDg0
(#^ω^)ビキビキ(今週も富樫は下書き・・・なめてるお)
ペットボトルのお茶をぐびぐび飲む。
このアパートの住人は学生が多いようだ。私服姿にトートバッグを肩にかけて若者を、良く見かける。
それに昨夜は下の部屋から、酒盛りでもしているのか笑い声が聞こえた。
だが今日、おきて窓を開けたときに―8時半くらいか―出かける女性を見た。
通勤にしては遅い時間だし、かといって学生とも思えない。
後姿なので顔はよく分からなかったが、髪を後ろでお団子にしてまとめ、茶色のコートを羽織っていた。
それで、どうというわけではない。見たところ怪しい感じもなかった。
ふぅ、とブーンはため息をつく。

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/12(月) 20:10:19 ID:yXARingPO
試しに絵描いてみたお
( ^ω^)つhttp://i.pic.to/5rox5

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2005/12/12(月) 20:28:42 ID:IiyvwBv+O
細かい描写が(・∀・)イイ!
漏れはこの話好きだお^ ^
>>1ガンガレ

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/12/12(月) 20:58:29 ID:z3zpAfJg0
>>145
GJ!!!