
先日の話ですが、
大きい公園に遊びに行って…
帰りにミスドに寄ったんです
ミスド大好き!
そこは以前住んでいたエリアで
久しぶりに行ったのですが
色々なお店があって
駐車場もシェアみたいな所で。
娘と手を繋いで入店しましたが、
私がお盆を持つため手を離しました。
私たちの前には
おばさまが1人。
娘がおばさまを抜かそうとしたので
『ダメだよ、順番だよ』
と注意をすると
私の横に戻ってきました
おばさま『よかったら、お先にどうぞ。』
私『いやいや、すみません。
順番ですので。
お気遣いいただきありがとうございます。』
おばさま『まだまだ小さいから
順番も待てないわよね〜
いいから、お先にどうぞ。』
私『すみません…順番も教えて行きたいので
ここは守らせて下さい。』
おばさま『私、人待ってるのよ。
車置きに行ったから。
だから先にどうぞ。』
おばさま『小さい子って待てないのよ。
あら〜何歳?』
おばさまはそう言いながら
娘に話しかけていました。
じゃあ娘関係なくね??



おばさま先に店内入っちゃったの?
人待ってるのにお盆とトング持ってるの?
焦りすぎてない?
平日だったから行列とかもないのに?
人待ってるから先に選べないのに?
娘が小さいから順番待てないみたいに
言われて心外なんですが!

小さい頃から教えていかなきゃ
わからないから
毎日毎日色々なことを教えてるし。
娘、待てますけどぉー!





と心の中では
納得行きませんでしたが、
おばさまに御礼を伝えて
先に行かせていただきました

しかし、なになにマンの質問タイムが
はじまりました

娘『まま、なに?』
私『え?』
娘『なに?ままぁ、なぁにぃー??』
私『お先にどうぞって譲ってくれたの。』
私がそういうと…
娘がおばさま向いて
『ありがとう』と言いながら
お辞儀をしたんです



私はいつから腹黒に
なったんだろう…(泣)
そのあと、そのおばさまのお連れ様は
なかなか来なくて
何組ものお客さんに
『先にどうぞ〜 人待ってるので』
と話していましたが。
と思ってしまったけど、
2歳の娘の純粋さに
忘れかけていたものを
思い出させてもらえた気になりました



本当か?←
娘、素直にお礼言えてたなぁ…
娘にはおばさまと同じ状況で
もし人を待つなら
入口からずれて待っては欲しいけど
素直にありがとうと言えた心は、
ずっと持ち続けてほしいと思いました

そして私は
腹黒の軽減に努めます
w


出来るかな…←