今回、私としては

気づきが色々とあり

義実家に帰省して良かったな。と

思ったのですが。


最大の理由は…

たろさんにかけている死亡保険の

金額が知れたことです笑い泣き

おいでおいでおいで



  

予想していた方いらっしゃいましたか?

笑い泣き笑い泣き

いないかな…

いや、いるかな?(笑)




義実家として

2つ死亡保険に入ってくれてるようですが、

受取人はお義父さんらしいです滝汗

無理じゃね?←





それが金額としては
予想より少なくて…
”なるほどなぁ〜“と
思ってしまったんですガーン


 
以前よりブログを読んで下さっている方なら
記憶に新しいかもしれません…
昨年の離婚騒動ゲロー

あれ以降、
やっぱり私の気持ちは
たろさんから離れているし、
嫌だな‥と思うことも多いんです(泣)


家族として暮らしているんだから
好き勝手されては困るし、
直してほしい所もあるのに
『俺はこんな人間だ!』と
開き直られて…
結局たろさんは好き勝手生きて
私が我慢するようになることが多くてタラー


でもこれも
ぜっっったいに許せないかと
聞かれたら絶対ではないかもしれないけど…
対価がないと辛いと思っていて‥もやもや

いま手元に現金が少ないのも
辛い1つです。


たろさんと別れて
シングルとして生きていくと
やっぱりお金の面で
娘に気を使わせてしまうかもしれない。

だけど、
いまもたろさん働いてくれていますが
たろさんの好きなことに
お金を使わせてくれ。と
言われることも
増えてきて…


お金が無いって
辛いなぁと感じるんですもやもや


だから、
たろさんとの今後を考えた時に
死亡保険はこれぐらいかぁ〜
500万の通帳もくれないのね…と
色々気づくことが出来たので
今回は帰省してよかった。と
思いましたお願い



たろさんの自己中心的な考えも
話をすれば分かってくれることもあるし、
なんでもかんでもではないけど…
これが一生続くかと思うと
走って逃げ出したくなるんです。

でもこれも、
義実家がたろさんの分だけでも
私達に通帳を渡してくれたら
心の余裕も出来るのかな?と
思ってしまう自分がいるのも
素直な気持ちです。



お義父さんと義母が育てた
たろさんが
”こんな“なのは理解していますが
せめて一緒に暮らす対価として
たろさん名義の通帳だけでもくれませんか?
と思ってしまっています。


義実家とお付き合いを復活させてから
たろさんの金銭感覚も
義実家と似てきて…
とてもじゃないけど
たろさんのお給料では無理なことが
増えています。






こんな思いが
最近頭をぐるぐるしていたので
死亡保険の金額と
娘が産まれても通帳渡してくれない
ということが分かった
今回の帰省は
帰ってよかったと思いました。



たろさんといると
楽しくない。


変われるのは自分だけなのに、
私はたろさんの為に
変わらなきゃいけないの?と
反発してしまう気持ちもあって…



色々大変です笑い泣き笑い泣き笑い泣きおいで

みんな大変ですよね。
大変じゃない人なんていない。

だから、
たろさんも大変なんだけど
それに気付けない自分もいます笑い泣き笑い泣き笑い泣き

だめですねー笑い泣き笑い泣き




たろさんと2人で
一生懸命働いたお金以外いらない。と
思っている自分と。

そのたろさんといるのが辛い…
だからせめて通帳くれませんか?
と思ってしまう自分。


2人共わたしなのに…
なんでこんなこと考えてしまうのか
自分でもよくわからない時があります笑い泣き


前向きにいかなきゃ!
グーグーグー



イベントバナー

あっという間に最終日ですポーン

やばいやばい!最終確認致します(笑)

 ↑150 円引きクーポン出ていましたキラキラ 


 ↑50%ポイントバックですポーン!!キラキラ