過去にニューヨーク・タイムズにも大きく出た


ヨガはどうあなたの身体を
破壊するのか


という過激な記事。



実は…

その通りなのです。



むちうち、腰痛、肉離れなど
肉体的ダメージを負っている方が多い


ただ一つ言っておきますが

ヨガは素晴らしいものです。





ではなぜそのような記事が出るのか…


それは


・体の柔らかい人が多いクラスでは
真似して無理してしまう。
つまり、他の人と比べてしまう。

・団体のクラスでは先生が1人1人見れない

・無理な体制でのキープ

・ヨガの意味を知らない

など。。。



つまり、

正しい指導者の元で
ヨガレッスンを行う必要があるのです。


ヨガとは自分と向き合う為の身体作りであり、
ダイエットではありません。


もちろん普段使わない筋肉を使うので
引き締まる事はあります。


ただ、
痩せる為のエクササイズではないのです。



ヨガとは
レッスンがあって哲学があるもの。


なぜなら


ヨガと出会った方へ

心地よく毎日を過ごす為の幸せ

をお伝えしているものだから。



なので、ヨガのレッスンでは

自分をいたわる事

忘れないで下さい(´;ω;`)



周りの方と比べる必要はありません。

もし比べるのなら

過去の自分にして下さい。



なのでヨガのレッスンを受けてる方は
レッスンを通じて


周りの人と比べない
自分は自分だ!!!


という心を養って下さいね♡