もう10月ですね。1年、本当に早いです。
1日いちにちを大切に♡

今日は夫は久々の飲み会です。
今週はちょっと多くて、嬉しいような寂しいような。
ちょっと早めのごはんを食べ、これからSkypeで親にiPhone講座をします。
替えたはいいけれど、使えないらしい…

Skypeは便利ですね(;´▽`A``

今晩は、コストコのシナモンレーズンベーグルに、
クリチ・いちじくをはさんで♡
{0B60465B-DC4D-4C79-99EA-027F81FCC6F2:01}
優雅なひとり晩ごはん(*^o^*)


大盛りにした柿も、いちじくも、海南市のとれたて広場で購入したもの。
柿は1袋5~6個入って200円。
ジャムを作りたくて、でも値段で躊躇していたいちじくはなんと180円♡
{5F1199A8-1260-42AD-AD16-3C9968159257:01}
買った時はまだちょっと青かったのですが、冷蔵庫で数日、だいぶ熟してきました。

もともと和歌山に来てから大好きになった柿ですが、
柿のパワーをねこりんさんのブログで知り、ますます食べるようになりました。
いちじくも、不老長寿の食べ物といわれるくらい栄養満点♡
美容にも良い果物をたくさん食べて、まんぞく満足(´∀`)♡

これからも積極的に食べていきたいと思います♡
{FDD1CB08-031B-4DED-94D6-12D6DC87288B:01}
せっかく和歌山にいるので、たくさん果物食べたいな!


ちなみにいちじくは念願のジャムにもしました。

瓶につめて…!
{8137ADE8-4B8C-47DB-90A7-6EE761AD6DFE:01}
ヨーグルトなどにも入れていただきたいです♡
先週の木曜日にコストコデビューしたわたし。

そしてゲットしたどでかティラミスを、
{AA424308-754F-4CA9-9117-9145A6713E46:01}
土曜日に解体しました♡

参考にさせていただいたのは、こちらのサイト。
「コストコ通 コストコのおすすめ商品」
→コストコのティラミスの切り分け方(冷凍保存の方法)

ティラミスを凍らせて先に周りのパックを切り、

ティラミスを12等分して冷凍。

{198E9A9F-7FB0-43FC-8845-740CF129099C:01}

下手くそな絵ですみません。

下書き跡消してないし…(;´▽`A``笑


作業中。

{6986A800-A930-419B-A911-B633C3EB9E31:01}

相手が相手なので、夫に手伝ってもらいました。


そして切り分けたティラミスを夫とちょこちょこ食べています♡

1/12を2人で分けて、1/24でも十分♡



土曜日、初めてコストコのティラミスを食べた夫は、
なぜか眉間にしわを寄せて気難しい顔して食べていて…

わたしにはとてもおいしかったのです♡
マスカルポーネの層はしっかり甘くてミルキーで、
スポンジ部分はほんのり良い苦さ。
あれー、好みじゃないかなあ?と思いきや、

お風呂から出てくるなり、
夫「そういやティラミス美味しかったね!」と。
えっ!!?

どうやら考え事をしていたらしいのです。紛らわしい。


日曜日もまたいただいて♡

その日もずっと「あ~ティラミス食べたい」と思っていたら、

夫も同じことを考えていたようで…

夫もかなり気に入っていて、


「美味しいよねこれ!もう1/6食べちゃったんでしょ?

2つ買ってくればよかったのに!!!」

と。…気に入りすぎー!!!(`∀´)♡

コストコ生活が捗っています
「いいね、一ヶ月に一度は行ってもいいんじゃない?」と夫。。
意外な展開でした。笑

わーいどんどん取り込んでしまおう~♡


今晩も帰ってきた時間によっては、
ティラミスに付き合ってもらおうと思います(´∀`)♡


追記♡

21時前に帰ってきてくれたので、
食べちゃいましたー♡
{29B4E507-078D-4B8A-8FF2-8337A5ACA56B:01}
待っててよかったヾ(@^▽^@)ノ

今度海に行こうかーと夫。
楽しみにしております♡