いいお天気の和歌山…ちょこっと早出の夫に合わせて、早起きしました。

今日こそ、、でかける!


昨日のブログには温かいコメントをたくさんいただいて、ちょっと泣きそうでした。

ありがとうございます。

頑張ります~(´∀`)!


昨晩の晩ごはんです♡

さつまいも・茄子・豚モモの甘辛味噌炒めのっけご飯

ピーマンとトマトのオイスター炒め

カレー卯の花

あおさトマト

桃の寒天ゼリー


ちょっと味付けのしっかりしたものばかりになってしまい反省。



さつまいも・茄子・豚モモの甘辛味噌炒めのっけご飯は、

角切りしたさつまいも・茄子・豚モモ肉を炒めて、

醤油10g・味噌5g・甜菜糖5gを合わせた合わせ調味料で味付けしました。

ご飯と一緒に♡

ピーマンとトマトのオイスター炒めは、

ピーマン・玉ねぎを炒めてトマトを加えて加熱し、

オイスターソース・みりんで味付け。いつもの味付けです(お気に入り)。


カレー卯の花は、

大量にあるおからとミックスベジタブルを炒め、

お湯で溶いたカレー粉で味付け。


桃ゼリーは、

ちょっと古くなってきた手作り桃ジャムを寒天と合わせて、ゼリーにしました。

(ツナみたいな見た目ですが…)
桃ジャムの甘さもしっかり残り、程よく固まりました!



価格高騰でなかなか買えずにいたので、久々の豚肉に夫も嬉しそうでした。

おいしいよ!うまいよ!と久々にテンション高いバージョンでいただきました。

いつもおいしいと食べてくれますが、テンションでその度合いがわかるので参考になります。

(しょっぱいときや微妙なときもちゃんと言ってくれるので、おいしいと言っているときはおいしいんだろうなとほっとしますが(;´▽`A``)

うん、この豚とさつまいもの甘辛炒めは美味しかったです♡

さつまいもはいつもそのままの味で食べていたので、こうやって調理したのは初めてかも。


トマト等のオイスター炒めは、パスタのソースにしても美味しそうでした。濃厚!

ゼリーも美味しかった。


ごちそうさまでした♡

昨日は寝坊してしまい、お弁当を作ってあげられませんでした…!


今日も、出張のためお弁当要らずの夫。

おやつにも持って行ってもらえるもの…と思って、昨日おやつを作りました。

(さっそく!趣味づくり活動です!)


大好きなさつまいもと、大量にあるおからを使って…

さつまいものおからソフトクッキー


スコーンのつもりでしたが、平たく伸ばしたらソフトクッキーのようになりました。

これが!めっちゃおいしくできたので、レシピをメモしておきます(≧▽≦)♡


【分量】(12個、1つ99kcal)

ホットケーキミックス:150g

おから(生):150g

ベーキングパウダー:小さじ2

バター:25g

黒蜜:30g

さつまいも(蒸し):130g

黒ゴマ:適量

【作り方】

上から順に混ぜて、平たく伸ばして12等分に切り、

黒ゴマを散らして170℃のオーブンで20分焼きます。

※さつまいもは手で潰しながら混ぜ込みました。


砂糖のかわりに黒蜜を入れたのと、さつまいもを潰して入れたので、

おからのボソボソ感も無いしっとりした生地になりました。

今度はちゃんと型抜きしよう。


夫もおいしい!おいしい!!とどんどん手が伸び、4つ一気に食べられてしまいましたΣ(・ω・ノ)ノ!

今日も2つ持って行ってもらったので、あと6つ。

夫の帰ってくる前に、自分の分はしっかり確保しておこうと思います。


また作ろう♡

はちみつやかぼちゃで作っても美味しそうです(*´Д`)ムハー



そんなわけで、昨日は一日中家にいたのですが、

母親と電話し、久々にたくさん話しました。

改めて、やっぱり母親はいいなって思います♡
月末、3ヶ月ぶりに会えるのが楽しみです。
いろいろお出掛けして、話したいな。

最後に、ひとりランチで作ったしらすピザトースト♪

食パンに、フライパンで溶かしたチーズとしらすを乗せ、黒ごまとあおさをまぶして。
ピノキオのベジタブル食パン、18日の日替わり食パンで衝動買いでしたが、美味しかった~♡


ひとりごはんでもちゃんと作ると、心が潤いますね♡



ピノキオ【食べログ】→