おはようございます♡

晴れの和歌山です。もう少ししたら、ジョブカフェなど出かけてこようと思います。



この土日は、大阪の先輩のところに行ってきました♡

快速紀州路で1時間半ちょっとでしょうか。近いぞ大阪!!

いつも以上に長めのグルメブログ、ご容赦ください。


先輩とはわたしの結婚式以来、1年以上ぶりの再会です。

就職して大阪に来て大阪歴も4年を過ぎた先輩、頼りになります♡


心斎橋で待ち合わせし、堀江をぶらぶら。

おしゃれな雑貨屋さんなどを覗いておしゃれなお部屋づくりに思いをはせつつ…

(asoko、初めて覗きました!)



甘いもの補給に、muse osakaへ。


まだ明るいうちから、ミックスベリーのモヒートと、スイートポテトをシェア。

ドリンクだけにしようと思ったけど、写真を見ちゃったら…我慢できない。笑

ミントのきいたモヒートでさっぱり。ミックスベリーの甘み・酸味もおいしく。

スイートポテトは安定のおいしさ♡

しっかり甘かったので、シェアでちょうどよかったです。おいしかった~♪


地下鉄に乗って、扇町から天神橋筋商店街へ。


土曜の夕方の賑わう商店街を楽しんだ後は(お寿司屋さんが多い!)、

天満の飲み屋街へ。

小さな飲み屋がたくさん♡

人もたくさんいて、賑わっていました。


まずは大阪といえば…の串カツ♡

串カツ酒場天満店でワインと串カツをいただきました!

これは外せない!と先輩が2本頼んだサーロインと笑、

おまかせ盛りからカマンベールとレンコン♡

そのあとサーモンを追加しました(*^▽^*)

サーロインとサーモンはやわらかくて、カマンベールはとろけて♡


タレが、ソースのほかにカレー・タルタル・バジルと3種あって、串カツの具に合わせていろいろつけて食べたらとても美味しかったです♡

バジルのきいたオニオンスライスや、あとポテトサラダがおいしかった♡

白ワインとよく合いました~!



まだ食べれるかんじだったので、2軒目へ。

バルコメ天満店


米が食べたい!とパエリアを注文。

海鮮のパエリアはおいしくて、思わず焦げ付いた部分を必死にはがしたレベル。笑

ラタトゥイユと、あとは茄子のボロネーズがおいしすぎて!!!

揚げ茄子にコクのあるトマトソースがかかっています。

これなら太っても仕方ない!と盛り上がりました。


もうなんかテンション上がってしまって。
パエリアでやめとけばいいのに、ドルチェ盛り合わせも頼んで。

シェアしました♡

カシスのアイスが、濃厚でした♡

ティラミスはあっさりで。とても美味しかったです(´∀`)!


賑わう店内では、テレビでアナ雪が流れていましたよ~。

見ていないわたしは先輩からストーリーを教わって。笑

この日3杯目のレゲエパンチを飲みながら、

女の幸せは人それぞれだとか、

まわりのペースを気にしちゃいけないとか、

ひとの幸せを素直に喜べるようになりたいとか、

そんなことを語った大阪の夜。


初日から食べ過ぎました(`∀´)♡



先輩宅で、最高のリアクションでほん怖を見たり話して、2時過ぎに就寝。


そして日曜日はまさかの正午起床Σ(・ω・ノ)ノ!

2人で寝すぎました…。

ブランチ(というかもうランチ)に、先輩宅からわりと近い、

BUTTER Cafeに行きました♡

パンケーキやフレトーが有名です。


日替わりパンケーキセットにしました。

食事系パンケーキに、サラダ・スープバーがついて。

不足した野菜を一気に摂取♡

もりもり。


すべてサーブされると、一気にテーブルが華やかに♡

パンケーキなんてとても女子的♡

日替わりパンケーキは、ツナとスクランブルエッグのパンケーキでした。


ツナマヨと、スクランブルエッグもりもり。

パンケーキの生地がそのままでも甘くてとても美味しかったので、2枚目はそのまま食べました。

やっぱり家で焼くのとは違うなあ、と久々のお店の味に納得。

メニューの豊富さが気になります。今度はスイーツ系も食べてみたいな♡



梅田に移動し、ショッピング。たくさん歩きました…♡


naturalkitchenに興奮してめっちゃ長居。選んで選んで小鉢をいくつか買いました。

阪急では、洋服を見て。

洋服欲しい~お金が欲しい~かわいい~~と言いながらあれこれ見るのが楽しかったり。

女同士のお買いもの、久々で楽しかったです♡

ついつい興奮して金銭感覚が狂いそうになりますが、


「このブランドだから欲しいんじゃないの?同じのがしまむらで1000円だったら買う?」


と考えて必死に冷静になりました…笑。

それでも1着、お気に入りのものがお手頃に買えて嬉しかった♡

ビバショッピング(´∀`)♡


喉が渇いたので、ベシャメルカフェでひとやすみ。

カフェオレにストロベリーソースを加えた、

ストロベリーカフェオレがヒット♡

あまりに喉が渇いていて、先輩と一気飲みしてしまいました笑。



そして旅の締めくくりは…

お好み焼き♡


いつも長い列ができていて、先輩も気になっていたというゆかりに、

ちょっと早めの時間を狙っていきました。

早めの夕飯には、ネギ焼き牛筋と、海鮮のお好み焼き♡


去年初めて大阪に遊びに行った時に、先輩が注文したネギ焼きを食べてネギ焼きにはまりました。

ネギでさっぱりしているのに、中の牛筋とこんにゃくの煮込みは濃厚でおいしくて♡

ああこう言っているうちにまた食べたい。


店員さんが焼いてくれました。

何度も返しながら、長い時間をかけてじっくり焼いたお好み焼きはふわっふわでおいしかったです。

やっぱり粉ものはいいですね~♡


歩きつつも、たくさん食べた2日間♡
串カツ、お好み焼きと関西グルメはしっかりおさえ、

スイーツやパンケーキなど女子的なものもいただき、

大満足でした♡


先輩が大阪にいる間に、いろいろなところに行きたいな。

京都、神戸…と妄想が広がりましたが。和歌山にもお待ちしています!

ありがとうございました♡♡



お土産にちゃんと、551の豚まんも買って帰りました。

お留守番の夫も大喜びで食べてくれましたよ。

阪急の店員さんの勧めで、甘酢肉団子も買ってしまいました。


今日のお弁当と、夕飯に♡食べるのが楽しみです。


阪急のデパ地下もすごかったな~。どこも食品街がすごかった。

もっとじっくり見たかったです。また今度ゆっくり回ろう( ´艸`)♡

大阪、また行きたいなあ♡

長い記事にお付き合いいただき、ありがとうございました♡



ミュゼオオサカ muse osaka【食べログ】→

串カツ酒場 天満店【食べログ】→

(閉店とあるけど、ここだと思うんだよなあ…。移転?)

バルコメ天満店【食べログ】→

パンケーキ専門店バター江坂店【食べログ】→

ベシャメルカフェ【食べログ】→

ゆかりホワイティうめだ店【食べログ】→