今日は夫が飲み会なので、おうちにあるスープと納豆などを適当につまむ晩ごはん笑。

楽ちんです(●´ω`●)

昨日の、三部牧場ツリーハウス宿泊記の続きになります。
お付き合いください♡


おいしいピザで満腹になったあとは、
しばしお部屋のテレビで食休みをして…

お風呂です(ノ´▽`)ノ

ツリーハウスのお風呂は、ハウスの隣に建てられています。
内湯と、外湯(ちゃんと柵で覆われていますよ!)どちらも五右衛門風呂です!

別途、薪割り体験もできます。

しかしこの日は急に十勝の気温が下がった日で肌寒く、
しかもわたしたちの到着も遅かったため、
牧場の方の勧めもあって、五右衛門風呂ではなく近場の温泉に向かうことになりました。


ツリーハウスから車で30分弱のところにある、
新得町のくったり温泉レイクイン

実はここ、わたしたちも何度か訪れている温泉です笑。

入浴量は480円で、かけ流しではありませんが温泉でお肌もつるつるになります♪
外気温と湯温のバランスがいい露天は、いつまでも入っていられる温泉です♡

五右衛門風呂体験はできませんでしたが、
いいお湯につかることができました(*^^*)


帰ってからしばらくごろごろ。
ロフトにお布団をしいて。
合宿みたいで楽しい!

「小腹が減ったよね」と言いつつ、
なにか期待していることが丸わかりな夫。
まぁそもそも、絶対に冷蔵庫を開けさせていない分、気付くとは思うのですが(;^ω^A

0時も過ぎたところで、解禁です♡

お誕生日&昇進おめでとう♡
(一応ここで昇進もお祝いしていました)

こんな風にお祝いしたのは、付き合って最初の誕生日以来です。(遠距離だとなかなか)
ある程度勘づかれてはいたものの、喜んでくれました( ´艸`)♡


ケーキは六花亭のいちごの山です。

初の手作りに挑戦したかったけど、仕事などがあって無理でした…。

夫を拾う前に買って、クーラーボックスにいれて運びました。
(この時点でバレバレ)

プレートには昇進祝いも兼ねて、
「●●補佐♡」(なんの補佐かわからないからとりあえず補佐)
といれてもらいましたが、
「補佐じゃない、代理。笑」
と言われ、思いっきり適当なのがばれることになりました。

久々の六花亭のケーキ♡
いちごがたくさん乗っていて、生クリームも美味しかったです(°∀°)
夜中なのに夫が半分以上食べちゃいました!

そしてそのまま就寝…!笑


翌朝、1度目が覚めたのでひとり外を見に行きました。

ちょっと湿っぽい、ひんやりした朝の空気です。
空気がおいしい!

そして二度寝。

7時30分に三部さんが絞りたての牛乳を持ってきてくださいました!
温めて殺菌した牛乳、濃厚でとても美味しかったです♡


朝ごはんは、
三部さんの牛乳と、
牛乳をたっぷり使ったカフェラテでゆっくりいただきました。

買ってきたますやパンと、インスタントスープも一緒に。

十勝若牛アスパラまつりが控えていたので、
バター作り体験付の朝ごはんはお願いしませんでしたが、
牧場産の食材たっぷりの朝ごはんも、食べたかったなあ。


チェックアウトの前にお支払いを済ませます。

宿泊が5,000円、石窯ピザ体験が2,000円で、
2人で14,000円でした。
1日1組貸切なので、お得かなと思います!

そして記念写真もプレゼントしてくださいました。

子供がいても、とても楽しそうです♡
またいつか、ぜひ訪れたいな(ノ´▽`)ノ

素敵なツリーハウスに、
牧場の皆さんのお人柄も良く、
楽しい時間を過ごすことができました。

夫も喜んでくれたので、
誕生日大成功♡…かなあ?
今年の目標は、強く生きるそうです。頑張ってね( ´艸`)笑


ちなみに、ツリーハウスの周りには何匹かねこちゃんがいます。
(ハウスの中には入りません)

とても人懐こくて、初めてねこにすりよられました。
めっちゃかわいかったです♡

最後までお付き合いいただいて、ありがとうございました(*^^*)

31081742.gif
飲み会から帰ってきた夫の手に柳月のケーキのお土産です♡


プリンと、スフレチーズ、チョコケーキ♪

幸せ~♡


ますやの「こうばしきなこ」という、わたしの大好きなきなこパンも買ってきてくれました。

チョコケーキとともに、明日のお楽しみにします。

美味しかった(´∀`)