今日のお夕飯です★

豆腐のあんかけ
豆腐と長芋のふわふわお好み焼き風
きんぴらごぼう(作りおき)
もやしナムル(作りおき)

帰ってきてから疲れて寝てしまって、ごはん作れるかな~と思いましたが、夫からの帰宅するよメールで起き上がり、頑張りました。


ふわふわお好み焼き風は、すりおろした長芋・絹ごし豆腐・小麦粉を混ぜた生地に、椎茸・リーキを入れて焼きました。
顆粒だしを生地に入れたのが隠し味★(隠れてるのかな)

焼き上がったら、ソースちょっとと鰹節を乗せて。

このお好み焼き風を作るために豆腐の水切りをしていたら、豆腐を丸ごと流しに落としてしまって。゚(T^T)゚。
明日に残しておきたかった豆腐ですが、なんだか不安なので洗って今日使いきることにしました。

急遽、あんかけを作って豆腐にかけてみました。
ちくわ・人参・ほうれん草・スナックえんどうを煮てめんつゆで味付けして、片栗粉でとろみをつけて。

適当メニューですが、夫はこれがいちばんだったみたい(°∀°)

きんぴらごぼうは、2日置いたらよく味が染みていました!


急いでごはんを作り始めたのでテンパっていましたが、夫もフォローしてくれて助かりました。
お好み焼き風にも豆腐が入っていると言ったら驚いていましたが( ´艸`)

いつもながらあっという間に食べてしまうわたしたち。
「頑張って作ったのにぺろりと食べちゃってごめんね!」と言われますが、それがいちばん嬉しいし、作ってよかったーと思います★


肉無しメニューになってしまったので、明日はお肉を食べたい!
甘いものも食べたいなあ、なにか作ろうかなあ…笑。

↑こういうことを考えるのがいちばんしあわせ。笑

やっと1週間も折り返し。
あと2日、頑張ります…(*´Д`)