今晩のごはん♪

長芋と豚肉のオイスター炒め
人参とセロリのサラダ・ミニトマト
にらたま味噌汁
蒸し野菜(キャベツ・じゃがいも)
ゆきしずかの豆ごはん

お腹に溜まるメニュー(*´Д`)お腹ポンポコリン


長芋の炒めものは、旦那のお気に入りということでリクエストいただきました。
豚肉と、壬生菜・しめじを塩麹とちょっとのオイスターソースで。

セロリの葉が萎びてきたので笑、旦那もお気に入りの定番サラダをまた作りました。
葉率高し!!笑

蒸し野菜は、ケチャップ+マヨネーズのオーロラソースで。
冷蔵庫の野菜をだいぶ使いきりました(*´艸`)
このオーロラソース、旦那から好評でした!すごく簡単なのに!


いつものことながら、食べっぷりの良さが嬉しいです。
リクエストに応えた炒めものも、お望み通りのものが作れたようでよかった(ノ´▽`)ノ
ひとつひとつ喜んでくれるし、毎日これだけ準備してくれてありがとうと言ってくれて、やりがいがあります(*゚ー゚*)

ごはんづくりはわたしもすごく楽しい。
4月から仕事と両立できるかな…頑張ろ!


そして恒例(?)お土産のスイーツ。

柳月の和生菓子の春うらら♪
滑らかな白餡が美味しい~!

今日はこれと、新商品のフィナンシェ、焼菓子も買ってきてくれました。
"一緒に食べたいからー"といつも買ってきてくれる旦那。2人で美味しくいただきました。

いつもありがとうございます(正座)

今日は朝からジムに行って、図書館へ…!
パンの本や、育児の不安解決本など借りてきました。(←なんか気が早いひとがいる)

最近いちばんの心配は、家計のこと。
いろいろと負担が増えるなか、子供1人でもちゃんと育てられるのかなって。

旦那には心配症!と笑われたけど。
大丈夫だって。

今からできることをコツコツと。
無駄につけてるテレビを消す。音が欲しいならラジオに。
暖房はそろそろ我慢!
この出費を他に優先するものはないか?と常に考える。
少しずつですが、節約力を身に付けたいな。


明日から三連休(*^^*)♪
最近はいままでよりも平日の夜にも構ってくれて嬉しいけど、やっぱり1日旦那がいるのが嬉しいー!!

パンとか焼こう!わくわく