日曜の夜はトマト鍋です!!

KAGOMEのトマト鍋スープを貰って、すっかり時間がたっていました…。

キャベツ・長芋・じゃがいも(マチルダ)・しめじ・玉ねぎ・大根・石巻の鰯団子が入っています。

長芋がダークホース!!ほどよくホクホクになっておいしい!
大根は、あったからとりあえず入れましたが、やっぱり味が染みづらいなぁ…。お鍋の中で一晩越していただいて、明日の朝どうなっているか試してみようと思います。
明日の朝、野菜スープにするよ!

この間も鍋に入れた、鰯団子。
試しにトマトスープに合わせたら、これまたよく合いました。アンチョビも鰯だもんね。
とても美味しいお団子でした。
大地フーズさん
リンク貼っておきます♪

野菜がお鍋に焦げ付いたところが美味しくて、2人でガリガリ剥がしました笑。
たくさん野菜を入れたのに、あっという間にぺろりとたいらげられるのもお鍋の魅力!

第2弾を煮込んでいたら、待ちきれずに旦那がご飯をチンして食べていたので、チーズを乗せてスープをかけてあげたらとても喜んでいました。
おいしいおいしいと食べてくれてありがたいです♪


今日もお昼からお出掛け♪

家具やさんやseriaに行って、春夏のラグなどを買いました。
新緑のラグ、ソファーと早く合わせたい!
(来週ソファーが来ます★)

seriaで増税を実感…105円が108円になるなんて…。゚(T^T)゚。
昨日の話し合い含め、ちゃんと節約しないといけませんね!!


前から気になっていた音更のカフェに行ってきました。

なかなかわかりにくい場所です!
古民家を改造したカフェ、雰囲気とても良いです♪

チャイと、青滴入りのガトーショコラを頼みました。

大豆入りのガトーショコラ、あっさりでおいしい!真似したい!!
テーブルの色も好みだわ~

旦那は十勝クリームチーズケーキとマサラチャイを。チーズケーキがとても美味しかったようで、「ハマるかも」と申していました。
今度作ってみようかなー。
チャイも好きだそうです。ミルクたっぷりのチャイ、うちでも飲めたらいいな。
(…他のうちにある茶葉をちゃんと飲んでからね……。)


いろいろなカフェやレストランのメニューの中には、家で真似できそうなものもあるので、どんどんチャレンジしたいです!

おうちも週末に少しずつ綺麗にしているので、
もうちょこっとお洒落にして、
そこでおうちカフェを楽しみたい!

家のなかで楽しめることも、どんどん探していきたいです♪