久々の旦那との夕飯♪

昨日は帰宅して、ジム行ってーとかなり強行しましたが笑、ノー残デーの旦那に合わせてお夕飯も準備しました(ノ´▽`)ノ


がっつりお肉!

鶏むねチキンソテー
大豆のトマト煮
セロリと人参のコールスロー

母親に、豆ばっかり食べないでちゃんと旦那くんに肉を食べさせなさい!と怒られてしまったので笑。


塊で冷凍していた鶏むね肉にクレイジーソルトで味付けをして、newオーブンでグリル♪のはずが時間が足りず。
最終的にフライパンで焼きました。
焼き時間の目安、ちゃんと調べないと(;^ω^A

トマト煮は、小粒の大豆ゆきしずかを水で戻して、玉ねぎと炒めてカットトマト投入。
味気がない気がして、とろけるチーズを少し溶かしこんだら良い感じにコクが出ました!
大豆うまい(^~^)←結局食べてる

セロリと人参は、オリーブ油とポン酢、マヨネーズで適当に混ぜ漬け込んで。
水菜に乗せました。


今回のオレンジページで見ましたが、水菜って実は栄養豊富なんですね!
しかも生食で栄養がとれる貴重な野菜なんだって。ほほう!

いま十勝産の葉物で産直で手にはいる数少ない野菜なので、また水菜買ってこよう(*゚ー゚*)


久々のごはん、喜んでくれてよかったです
トマト煮が特においしいとのこと!

ブログを始めてから、一層料理に意欲的になって外食が減って、食費が下がりつつあるので良い傾向♪

今月は他の支出が多かったから、食費でうまくやりくりしたいと思います
(あと8日で帳尻あわせ、できるか?)