義経元服


鏡神社を後にし8号道を西に向かいます


道の駅 竜王 かがみの里



近江 うし丸、義経&静御前の顔抜き

近江うし丸くんは竜王町観光大使

鏡で元服した源義経伝説



義経元服之池






野洲市(やす市)に入りました


コミュニティバスおのり「やす」


中山道と東山道の案内



道祖神





平家終焉地、平宗盛公胴塚

寄り道していきます

ここが平家終焉の場所

平家終焉の地は
壇ノ浦ではなく野洲であり
最後の当主・平宗盛は
ここで義経に殺害され
胴がここに埋められたのだとか…




平宗盛父子の首を洗った池
以來、この池の蛙は鳴かなくなり
蛙不鳴池(かわずなかずのいけ)と
呼ばれるようになったのだとか



怖いねぇ


東海道、日光街道、甲州街道、奥州街道、中山道…

考えてみると平家物語、源平合戦に由来する土地をいくつも歩いてきました

今回、最後となる五街道歩きで
平家終焉地に立ち寄ることになること、
その年の大河ドラマが「鎌倉殿の13人」であることは
偶然とはいえ、なにかのめぐり合わせなのかもしれません

…というか
もうすぐゴールしてしまう…

手持ちのガイドブックを見たところ
私の心を掻き立てる史跡は
この蛙不鳴池が最後…

感慨深い首洗池なのでした













④に続きます