2022/11/16の中山道歩き旅の記録です


6:28の天気予報
滋賀県の降水確率は
午前中30%、午後は10%

近江八幡市だと雨マークなし


(´・ω・) …

一応、折畳み傘を持っていこう


近江鉄道で尼子駅へ

近江八幡駅から800円もかかって
びっくりしました…

ビューティフルな青空です

駅の自販機
甲良豊後守宗廣…日光東照宮の棟梁

甲良町生まれの32万石の大大名
藤堂高虎

足利尊氏の智将
バサラ大名の筆頭格…佐々木道誉

亀の甲羅マークの甲良町…
たくさんの偉人がいたのですね

駅から徒歩数分で彦根市に入ります


9:18、
昨日のゴールの出町交差点から
てくてく38スタート



モーターボート…
琵琶湖で使うのかな

四十九院…地名?


江州音頭のさと とよさと おこしやす
…豊郷町
…滋賀県犬上郡豊郷町
…ということは彦根市は抜けたのか


なんか空がどんよりしてきたぞ
いましがた青空に感動したのに

飛び出しくん坊や

女子バージョンもあるのか…

春日神社…のあたりで雨が…

雨が!
そそくさと傘を広げます
9:42 …ってスタートして24分で雨か


そのあと、私たちは
雨降り、傘を差しながら豊郷町を
歩きました


①豊郷町町役場まで

まず出てきたのは「旧豊郷小学校」
人気アニメ「けいおん」の学生が通う
学校のモデルになっている建物で
丸紅の重役が昭和12年に資金提供して
建造させた白亜の鉄筋コンクリートの
近代建築当時は「東洋一の小学校」と
呼ばれたそうです
…昭和12年…太平洋戦争より前じゃん
すげー

地域案内にも江州音頭らしきイラスト

石畑は間の宿で一里塚のさと

江戸日本橋から121里目


②けいおんのポスターまで

丸紅や伊藤忠商事を設立させた
伊藤忠兵衛さんの記念碑


すぐ近くには伊藤忠兵衛旧邸
いまは伊藤忠兵衛記念館


何がすごいって、
伊藤忠商事の平均年収は1627万円…
ランキング9位の高サラリー企業
こんな企業を立ち上げたんだから、
そりゃあ、伊藤忠さんはすごいですよ
私も雇っていただきたい…
(ちなみに丸紅は1192万円の54位)

「けいおん」のキャラクターらしい
(私はタイトルと女子バンドのアニメくらいしか知らない)


③上枝まで

江州音頭PR強めです





④休憩した沓掛まで

歌詰橋で宇曽川を渡ります
生首となった平将門に由来の場所

雨が強くなってきました

10:33
焼きたてパン屋LONDONさんの
軒下に逃げ込みます

サラダパンを食べつつ
雨が弱まるのを待ちました

あーあ、靴下がぐしょぐしょ

ここは愛知川なのか…
これは茶壺?
それとも毬(まり)?

10:51…
雨が止みました


靴を脱ぎ、乾かしていたら
今度は「愛荘町 沓掛」に入ることに


愛知川宿


中宿


中日新聞

ここの飛び出し坊やはドラゴンズ風


飛び出し坊や発祥は東近江市と言われ
そこに近いせいか、豊郷町な愛荘町は
飛び出し坊やのバリエーションが
豊富なのかもしれません


愛知川宿

新しいマンホール

アスファルトが土色

街灯も凝ってます

愛知川宿北入口



②に続きます