2022/11/12(土)の中山道歩き旅の記録
 
 
 新幹線、在来線を乗り継ぎ
大垣駅からは樽見線で美江寺駅へ

 
 
晴天の予報なので日焼け止めクリーム
 
11:11より前回ゴールの
美江寺駅前踏切から歩行再開です
 
 
美江寺宿の案内
 
美江「寺」ではなく
美江「神社」の角を左折
 
 美江寺宿本陣跡
 
 
ここは墨俣道との分岐点
左に進めば墨俣へ
右は中山道の京都方面
 
道標にも墨俣と彫られています
墨俣は豊臣秀吉出世物語で
一夜城が築かれた所として有名です
 
信長が美濃攻略のため
尾張(愛知)と美濃(岐阜)の堺の
墨俣に砦を築こうとしたものの
工事しようとすると美濃勢に破壊され
家中の重臣たちが難儀していたとき
低い身分だった秀吉が
自分なら一夜で築城すると申し出て
実現させたという逸話があります



 
 
 少し歩くと千手観音堂と
フォトスポットの案内があります


犀川にかかる新月橋

ここは歌川広重が手掛けた
木曽海道六拾九次シリーズ
「みゑじ」の場所なのだとか

とりあえず記念に一枚パチリ


②に続きます