JR恵那駅への十字路を通過


今回の宿泊拠点
「シティホテル ミチ」(恵那駅徒歩圏)を横目に通過

歴史を感じるサッポロビールの
看板の前を通過


小雨が降る中、
私たちはとにかく前進します




恵那駅のまえ
中心地区を抜けて前進します


10:50、沿道に喫茶店を発見
「中山道 水戸屋」

中山道だけど水戸屋…
腹ごなしと天候の様子見を兼ねて
寄らせていただきました

オムレツセット
トーストの存在感がすごい…
さすが名古屋文化が近いだけはある

食事をしていたら、
雨がどんどん強まりました


(´・ω・) …
今日はここらへんで止めとく?


我が家の軍師 カミさんが
スマホをさささっと操作します

スマートニュースの雨雲レーダーで
現在地の天候チェックし
あと少し待てば少し晴れ間があるとか

カミさんの雨雲レーダーによる
判断は諸葛孔明なみの的中率を誇ります


雨が弱まったのを見計らい
11:50にお店を出ます
ランチ&雨宿りで1時間の休憩を
させていただきました


雨に濡れた大井を西に向かいます


西行硯水公園

佐藤義清こと西行法師は
「鎌倉殿の13人」の時代の人物
大河ドラマには登場しないようですが
歌が百人一首に選ばれています


もとは腕の立つ武士でしたが
世を捨てて旅し
その道中に多くの句を詠みました

この公園は居住地跡といわれ
園内の池から汲んだ水で
墨をすったのだとか



私は西行には詳しくなく
NHK人形劇「平家物語」に登場する
理解しがたい風流世捨人…
森本レオさんが例の低音ボイスで
イミフな気障なセリフをボソボソ語る
よく分からんインテリ坊主という
マイナス印象しかなく

雨降る前に少しでも前進したい…と
硯水の池は草むらにあるな…と
チラミすると先を急いだのでした


ここまで旧中山道は大通りでしたが
ここを右に入っていきます

「西行塚」の碑
大通りから西行塚へ向かう人への
案内として建てられたもののようです

大通りと旧道の分岐点には
「西行公園」なる広場がありました
西行は恵那市にとって大切な歴史上の住民なのでしょう




⑥に続きます