「きそふくしま」に入りました


ごみ置き場の横…

中原兼遠屋敷が400m先と
案内されています

木曽義仲を育てただけでなく
樋口兼光、今井兼平、巴御前の
父となる中原兼遠の屋敷に
関心はありましたが
400m…往復・見学で1kmの
寄り道は厳しいので諦めました


少し進むと手習天神があります


木曽義仲や子供たちのために
中原兼遠がここに
天神さまを勧進したとか


上ります

旅の安全を祈ります

境内にある一位の古木に
中仙道の旅人は杖をおいて
参詣したとか

どれがその古木か分からず
一番古そうな廟の後ろの古木に
杖ではなくリュックを置きパチリ

階段の途中からここ先の
中仙道をチラリ


上田を過ぎます

日が落ちてきました


木曽路を歩いていると地酒
「木曽路」「七笑」の看板を
よく見かけます
ドライバーの皆さん、購入しても
飲酒運転はお止めください


(´・ω・)
タバコの規制は進むし
街でも吸えなくなりつつあるけど
お酒は野放図状態だよね


木曽町
木曽路の まんなか 関所の町


「出尻 一里塚」江戸から69里目

ここ、出尻…

急勾配の坂を下ります

写真では伝わりませんが
スキーやスノボーなら
上級者クラス間違いなし斜面

うひょー

ここらへんにきて気づきます

「出尻」って
ここの坂を上り下りするのに
四つん這いや背負い背負われ
尻が突き出るから
こういう地名になったのでは?

出尻下から上を見上げます


横の崖…
上の道路をみると
出尻の急坂の凄さが伺えます

せっかく降りたのにまた登る
これ、中山道あるある


左前方にデイリーヤマザキ発見

デイリーヤマザキ木曽福島新開店
年中無休24時間営業
中山道ウォーカーの皆さん
ここは私たちの救いの神です

木曽のあんぱん、飲料水を購入し
トイレをお借りしました
あんぱんはお夜食として
頂きましたが、とても美味でした


どんどん日が落ちてきます
前進前進

交通案内…この先の二股を
右方向にいくと木曽福島市街地

ああ、右手のお蕎麦屋さんに
ピットインしたい…

かき揚げ丼が気になる
GO TOの地域振興券も使えそう…


でも、ここで日が暮れたらヤバい


木曽大橋を潜ります

(´・ω・) … はて
木曽大橋?
どこかで似たような橋を見た気が
木曽川大橋、新木曽川大橋、
木曽川橋、新木曽橋、木曽川橋梁…
似た名前が多数あるようです


それだけ広域に流れる木曽川

道路が二股に別れています
左は福島トンネル、右は市街地

私たちは市街地方面へ

「関所のまち 木曽福島」

福ちゃん


バス停「関町」

関所らしく大きな門…
自動車が小さく見えます…

もちろん江戸時代にこんな
巨大な門はありませんでした
近代技術を用いた演出になります

夜にはライトをあてるのかな?

2000年代のPR方法なのでしょう




⑦に続きます