葵橋

葵橋のそばに案内板があります
中山道を京都にゆくなら
徳音寺や義仲館の方向へ進みますが
旗挙八幡宮の方に寄り道します


目的はお蕎麦

せっかく信州に来たのですから
手打ちそば 阿羅屋さんでランチ

木祖村産のお蕎麦
盛りそばを頼んだら
普通のと胡桃風味の二種の汁で
食べることができました

店内からの風景も良好でした


このお蕎麦屋さんのすぐ近くに
旗挙八幡宮があります

源氏といったら八幡
源氏の流れをくむ義仲は
血統ブランドPRもかねて
八幡宮を祀ったのでしょう

木曽義仲公館跡の石碑

源氏の内紛で父を失ったとき
義仲はまだ赤ん坊でした

義仲は武蔵国(埼玉)の生まれでしたが縁があって、
木曽を治める豪族 中原兼遠に
引き取られ兼近の子達と一緒に
養育されました

その後、成人した源氏の義仲は
木曾で打倒平家の兵をあげます

この大欅は樹齢八百年で
義仲が元服したときに植えられた
…という伝説があります

 
お蕎麦屋さんから
義仲屋敷跡があった八幡宮を
みるとこんな感じです

お蕎麦を堪能し八幡宮前を通り
葵橋へ向かいます

葵橋からみると
ここは小丘のうえにあり
そこには田畑が広がっています

遠目に葵橋が見えます

JR線路を潜り、葵橋へ

「葵橋」から中山道で京都方面に

「旭町」… 
朝日(旭)将軍と呼ばれた
義仲に因んだ地名でしょう

木曽川沿いを進みます
見えてきたのは「義仲橋」

義仲橋の先には義仲橋館という
博物館があります
(蕎麦屋付近の館跡とは別もの)

100m先の義仲館は閉館ですが
200m先の義仲菩提寺に寄ります

義仲館駐車場に停車していた
大型観光バス…GO TO トラベル?
 
中山道を歩く第12回


(´・ω・)
葵橋からここに来る途中で
10人以上のグループと
すれ違ったけど
あの人たちがバス利用者かな


あの方たちも見たかったであろう
「義仲館」は本日お休み

木曽義仲と巴御前の像をパチリ



博物館を過ぎて100mで
木曽家の菩提寺 徳音寺へ

木曽義仲が母を弔うために
ここにお寺を建立したことに
はじまります

静かなお寺です

巴御前由来の「つらぬきいし」


宮ノ越では木曽義仲より
巴の方が支持されている気が…

境内の奥…

これは木曽義仲の廟所


木曽義仲像


ここ徳音寺には
木曽義仲の他に巴御前と
樋口兼光の墓もあります

樋口兼光は中原兼遠の息子で
今井兼平や巴の兄にあたります
大河ドラマの主人公にもなった
上杉家の重臣 直江兼続は
もともと樋口家の出身とされ
樋口兼光の子孫とされています



再び中山道に戻ります


宮ノ越宿本陣を通過





そばの田中邸
トイレもある旅籠造りの家屋





旧日義村ゾーンを抜けます


宮ノ越一里塚…日本橋から68里目






第5中仙道踏切を通過


JR原野駅まで0.6km
そろそろ休みたいカミサンに
駅付近で休もうと話します

左の構造を見て
「朝方の洞門に似てるね」


バス停「松沢」を抜け…

バス停「林昌寺」へ


私からカミサンに提案 

(私)
私は林昌寺に寄りたい…
コースアウト100m程度して
写真数枚を撮るだけだけど
カミサンには苦痛だろうから
原野駅のあたりに先にゆき
ベンチなどで休んでて…
(カミサン) 
了解


林昌寺

ここは巴や樋口兼光の父であり
父を失った幼少の木曽義仲を
養育した中原兼遠の菩提寺です


当日は法事が行われており
ウロチョロできるムードではなく
上の2枚を撮影したら
カミサンを追うことになりました



⑤に続きます