若神子からの見晴らし




奈良井川に架かる片平橋
近くに土木学会が土木遺産にした
旧片平橋があるものの現在通行不可

カミサンからの休憩希望で
私達は脇のコンクリートに腰掛け
5分程度の小休憩をとります


休みながら私は時計と
ガイドブックと睨めっこ

私たちが目指している
贄川(にえかわ)駅は2.5キロ先
駅17:07発の列車に乗りたい
あまりノロノロは出来ない

16:20に橋を通過
気温5℃でこの先ますます寒くなる
カミサンは足の具合がもう一つ…
47分後の電車は逃したくない

2.5kmを47分…
時速3.3kmで進めば間に合う


擁壁からタラノメ…
春の訪れを感じます


この日は基本的に緩やかな登り
ここから駅もそんな感じです


16:27「贄川駅まで2.2km」
あと40分だから時速3.3kmで
駅に行かなきゃ…


歩道橋を潜ります
歩道橋には「贄川」とあります

歩道橋の先…
山のなかでトンネル工事…
シールド工法ってやつかな?
「是より南木曽路」碑の近くから
ここを繋げるのでしょう…

そしてここで19号に繋げてしまう
私達が岨道や橋で歩いてきた
うねうね&アップダウンを
トンネルでショートカットさせる

私は振り返りました
私達が苦労して歩いてきた
岨道や橋はトンネルが完成すれば
通行量が減ってしまい
寂れてしまうのかもしれません


私達は直進しますが
右手の先にあるのは一里塚跡

江戸から62里目 若神子一里塚

鉄道中央線や国道工事のために
塚は取り壊されたり移されたのか


中山道は江戸時代には
皇女和宮の下向に使われるほどの
幹線道でしたが
時代や交通手段が変わり
ルートや一里塚は旧跡となり
風化しつつあります

逆に言えば
人間とは生活や都合のためなら
前例や習慣なんて
思いきって変えてしまうし
名残などないのかもしれません


19号道路から横道に折れます

16:35「贄川駅まで1.7km」
電車まで32分
…時速3.4kmペースが必要


空がきれいだなぁ

このコンクリート製の
巨大な画鋲のようなものは
何なのだろう?
トンネル工事で使うのかしら?


私はすたすた歩き
カミサンと少し距離があくと
写真撮影をしたり
マップと時計の見比べをします

若神子の水場①

水場②


16:40「贄川駅まで1.3km」
27分で1.3km
時速3kmで進めばお釣りが来る

…道に迷いそうで怖い
…手書きの道案内に感謝!


おお、ここは見晴らしが良い
カミサンとしばし感動します

19号道と平行してるのは
JR中央西線の線路です


駅まではあと少し…のはず

5℃か…
いや、それよりも
看板の向こうに見えるのは
駅舎っぽくね?

駅が近づいてきました


贄川駅、キターーーー!

16:56
駅の看板の下を通過!
17:07の電車まで11分あります


16:58、贄川駅に到着

帽子で記念写真

駅前の贄川宿の案内


(´・ω・) … 乗車前にトイレ行こ


贄川駅はICカードが使えず
降車するときに現金払いなのか


それにしても最後の約1時間は
休まず歩いたので膝がガクガク

絵になるホームからの景色です

この日の歩行記録
・スタート 下大門交差点(塩尻)
・ゴール 贄川駅
・25千歩、14.1km


これに乗るために頑張りました

バスみたいな乗車券

塩尻駅までは240円

本日の歩行はJRだと14分、240円


塩尻で降車し
観光案内センターに寄ってから


夕飯を「山賊」さんで頂きました
グラスにプリントされているのは
松本山雅FCのエンブレム
(長野県のサッカーチーム)

カミサンと私の好物の馬刺し

こちらは長野県名物
「山賊焼き」発祥のお店です


(´・ω・) … 
なんで山賊?
「焼き」なのに「揚げ」てるし… 

あとで調べてみると
山賊は他人から物を取り上げる…
「取り上げる」→「鶏揚げる」で
「山賊焼き」になったのだとか…


(;¬_¬) …駄洒落かよ


ダジャレでも
ご当地ポテチになるほどのヒット



(´・ω・) … 
さすが広まるだけあって
オリジナル店の山賊焼は旨いね!


その夜は、久々の旅で疲れ果て
はやめに横になりました