中山道 蕨宿





17号をしばらく歩き

蕨市街へ

こちらが中山道蕨宿

シェル石油のほうが目立ってますが
木戸があります


マンホールが蕨宿デザイン…

側溝も…



(´・ω・) … 裕福なのか?


それぞれの宿場町のタイルがあります

最初は一枚ごとに写真を撮ってましたが
面倒くさくなって途中で止めました…

木曽街道六拾九次 蕨宿 (渓斎英泉)


(´・ω・) …

「木曽街道六拾九次」と同じだよね


蕨宿ゾーン案内図

左手に歴史のありそうな建築物

歴史民俗資料館 分館

雛人形が展示されていました


しばらくあるくと分館ではない資料館

蕨宿開設四百年…
宿って開設されるものなのか…

館内はこんな感じ


一番の目立っているのはこの模型

よくできたジオラマでした


旅籠

これは等身大の展示物

これが旅籠飯

厚揚げの煮物が美味しそう
玉子は生??


本陣

参勤交代の大名のお食事

豪勢です


蕨宿ゾーンのおわり(浦和側)に
中山道ふれあい広場があります



え、ここは中山道で五指に大宿場だったの?


(;・ω・) … 

いまや浦和、大宮より遅れている蕨が?


蕨宿 萬寿屋

屋号は「まんじゅう屋」だけど目玉はお煎餅


戸田の渡し…か
荒川が川留めになるとここで過ごすので
蕨宿が大きくなったらしい


蕨宿ゾーンが終わりました


辻の一里塚を通過
日本橋から5里目…
朝に通った志村一里塚は3里目だったので
2里…約8kmばかり歩いたことになります


マンホールが変わりました
サッカーボールのデザインです

沿道のフラッグ

サッカーのまち浦和  We are REDs!


( ・∀・) … 浦和レッズのお膝元か

サカつく04

地域振興

地域振興策のひとつ「フラッグタウン計画」
…クラブの国内人気アップ…2000万円



( ・∀・) … ゲームファンとしては感慨深い


フラッグ計画だけが理由ではないでしょうが
浦和レッズは日本のクラブでは
サポーターが熱く営業収入もNo.1





先に坂が見えてきました

焼米坂

碑がありました

焼米坂はもともと浦和坂でしたが
ここに焼米を売る店があったため
いつしかそのように呼ばれるようになったとか


ちなみにこの付近は「白幡」
平将門を討伐することになった藤原秀郷が
ここに陣をはり源氏の白旗を立てたことから
地名になったそうです



(´・ω・) … 秀郷は旧街道によく出てくるな

大ムカデ退治とかお墓とか…


藤原秀郷は
焼米坂の丘陵地に白い旗を立てたのか



でも今ここに靡いているのは
浦和レッズの赤色のフラッグ…



④に続きます