土手道と送電線の鉄塔
 
 
 
 
河内・上河内エリアの白澤宿を過ぎました

 
 
柿がなっています
栃木は2017/10/8で柿が実っているのに
26℃近くまで気温があがる予定で
私たちはじっとり汗をかきながら歩きます
 
さあ、ウォーク・オン
 
青い空、広がる田畑…
 
 
 
遠くに見えるのは羽黒山でしょうか
 
巨人だいだら坊が出羽から羽黒山を
かついできたという言い伝えがあるそうです
 
でいだらぼっちってコレですかね?
 
すげーな、シシガミ様
 
 
西鬼怒川橋が見えてきました
 
この写真を撮影したあたりに
江戸時代の鬼怒川渡しがあったという
看板が立っていました
 
 
西鬼怒川は鬼怒川より流れが穏やかなので
船の発着には適していたのかもしれません
 
 
橋で川をわたり歩き進みます
栗がなっていました
 
開田の碑の向こうに立っているのは
一里塚の石碑です
 
白澤の一里塚
江戸・日本橋から30里目だそうです
先程から30里目が乱立しているので
どこが正しい30里目になるのか分かりませんが
ここの白沢のあたりなのは間違いないでしょう
 
この一里塚の近くにはバス停
「白沢河原」があります
宇都宮駅ロータリー経由のバスでは
ここが最も遠くのバス停だと思います
 
 
 
(´・ω・) … 
 
前回、ここまで歩きたかった
バスのダイヤを考慮して止めたけど…
 
 
 
見事な田圃が街道沿いにちょこちょこ
癒し空間を私たちは歩いていきます
 
お、鬼怒川の土手かな
除草作業をやっているのか
 
 
WOW
なんか、すごく良い
 
 
( ・∀・) … ほほー
 
除草したばかりだから
見晴らしがよいね
(鬼怒川サイドは茂みで見えないけど)
 
 
田畑がどーーーんと広がっていて
気持ちいいねー
 
 
 
さぁ、鬼怒川沿いを歩いて行こう
 
 
あ、バッタだ
 
飛蝗…
 
 
 
(´・ω・) … 
 
草を苅ったからか
飛蝗やらトンボ、蝶々、羽虫のたぐいが
そちこちで跳ねたり飛んでいる…
 
人間には見晴らしがよくても
昆虫や動物たちには迷惑なのかもしれない
 
 
五穀豊穣
 
鉄塔と土手道
 
田畑
 
 
(;¬_¬) … ずっとこの風景だな
 
 
鉄塔、近づいてきました
 
デカいな
だいだらぼっちもビックリの巨きさ…
 
カミサンとあんぐりと鉄塔を見上げます
 
登らないでください…と注意書きがあるけど
こんなのを登ろうとするバカには
何を忠告したところで無駄かもしれない
 
 
航空法の規定で
60mを越える鉄塔は飛行機が当たらないよう
黄白にペイントする決まりがあったらしい
(最近は見直されているようです)
 
 
 
 
ちなみに初期のゴジラの身長は50m
この鉄塔は初代ゴジラより高いことになる
 
 
私の頭のなかで
鬼怒川を渡ろうとする
ゴジラのイメージが浮かびました
 
 
 
隅田川の勝鬨橋を破壊するゴジラ
 
 
 
きっと、
宇都宮駅の近くの餃子店のまえで
ゴジラの石像を見たからだろう
 
 
 
 
ちなみにシン・ゴジラの設定では
最新ゴジラの身長は118mだそうで
きっとこの鉄塔の高さも胸にもならないだろう
 
高圧電線や電力計画がそうであるように
ゴジラの進化や見直しも目覚ましい
 
ゴジラや電力計画の進歩より
飛蝗や田畑の変わらないことに
私は親しみを覚えてしまいます
 
 
 
③に続きます
 
 
 
【まとめ・リンク元】
奥州道中てくてく歩き
https://ameblo.jp/boomooo/entry-12316314759.html

五街道歩き

(東海道、日光街道、甲州街道、奥州街道、中山道)

https://ameblo.jp/boomooo/entry-12215356244.html