初めての自校作成対策もぎの結果が出ました。

自己採点では都立そっくりもぎのような良い点は取れていなかったようです。

特に自校作成問題ではないはずの理科で

「苦手な分野が出た…」と言っていました。


結果の偏差値は(括弧内は前回10月初めの都立そっくりもぎとの比較)


国語 70前半(↓)

数学 60後半(↓)

英語 60後半(↓)

社会 60後半(↓)

理科 50後半(↓)

3科 73(74)

5科 70(72)


全体的に下がって特に理科で大きく落とした割に全体としては良かったのでは。

内申点は換算61で出しており

第一志望の都立自校作成校は

合格可能性90%のS判定でした。

この判定は過去問の結果と違いすぎて

なんだか信じられず…


次は11月初めの自校作成対策もぎ(Vもぎ)です。