4月13日、14日と日光鬼怒川~那須へと旅行に行ってきました

小学校の時の修学旅行みたいな感じの観光地巡り

朝早くから出発したら、思ったよりも早く日光へ到着

まず、はじめに東照宮

photo:01



大人になってから行くと、見方が全然変わるね

次に、華厳の滝

photo:02



自然の偉大さを実感

次に戦場ヶ原を廻ってから
中禅寺湖でランチ

photo:08



photo:04



オススメはビーフシチューかハンバーグらしいが、あえてカレーを食べた
(どれもとちぎ和牛を使ってるらしい)

鬼怒川で初のライン下りを体験

photo:05



1日目の観光を終え
ホテルへチェックイン

鬼怒川観光ホテルに泊まりました

まったり入浴して、ホテル内探索して
お待ちかねの夕食

バイキングに飲み放題

元を取ろうと急々と飲んで食って
お腹はパンパン、酔いも良い感じ

食事を終え、ホテル内の居酒屋へ移動
だが、お酒の味が口に合わず早々退散

外へ飲みに行こうと意気込んだが
浴衣では寒く、部屋でまったりしてたが
急にテンションが上がり
着替えて外へ飲みに

飲み屋が少なく怪しいそうなお店がチラホラ
しかし、予想外にお店の方がとても良い人で楽しく飲むことができました
4人で飲みに行ったのだが、お店の人いわく4人中3人が日本人だと思っていなかったみたい

日付も変わったので、ホテルへ戻り
翌日の為に就寝


翌日の朝食もバイキング
やはり元を取ろうと、朝からガッツき
お腹がパンパン

食後部屋で少しまったりして
出発

この日は那須観光

初バギーを体験して
牧場でソフトクリームを食べ

photo:06



お土産買い物しながら
ちょくちょくツマミ

photo:07



帰宅


充実して楽しい旅行を楽しみました


iPhoneからの投稿