どうもBooです

今回はトレジャーコーブ&アドベンチャーアイル


コーブから行きましょう

いざ!


• カリブの海賊:バトル・フォー・ザ・サンケン・トレジャー

• エクスプローラー・カヌー(Explorer Canoes)

ゲスト自身が漕ぐカヌー(休止中のため体験できず)

• シップレック・ショア(Shipwreck Shore)

水遊びができるインタラクティブなプレイエリア

• サイレンズ・リベンジ(Siren’s Revenge)

海賊船の上で自由に探索できるウォークスルー型アトラクション

• アイ・オブ・ザ・ストーム:キャプテン・ジャック・スパロウのスタント・スペクタキュラー

個人的に一番楽しかったショー!


今回はカリブの海賊とショーについてのみ触れますね


カリブの海賊!


Youtubeとかで見たことある方もいるかと思いますが、日本のカリブの海賊とは違い、パイレーツオブカリビアンのアトラクション!って感じです!


アトラクションはアナ雪をずっとすごく!雰囲気も半端ない!って感じ!迫力満点!

もうすごいです♡なんと言えばいいか…

これは乗らないと雰囲気伝わらない!


二つだけ少し残念なポイント

アトラクションが日本はほぼ英語ですが、こちらは中国語

アニマトロニクスが若干しょぼい…


けど、その不満を吹っ飛ばす雰囲気と迫力がありますので!!とりあえず上海行ったら必ず乗りましょ!


ショー


こちらも全部中国語で何言ってるか全然わからないので、ショー前のジョークコーナーとか全く笑えなかったんですが

ショーの迫力が半端ない!

後ろから飛んでくるジャック!

戦いながらこちら側にせり出てくる足場!

空中戦!!


めっちゃ良かった!!!

ぜひぜひ!!


アドベンチャーアイル


アトラクションは主に三つ

• ロアリング・ラピッド(Roaring Rapids)

巨大な激流を下るラフティングライド

• ソアリン・オーバー・ザ・ホライズン(Soaring Over the Horizon)

世界各地の絶景を空中から体験できるフライトシミュレーター

• キャンプ・ディスカバリー・チャレンジ・トレイル(Camp Discovery Challenge Trails)

崖や吊り橋を渡るアスレチック型アトラクション。


ロアリングラビット


回転するスプラッシュマウンテンといいたいところですが、スプラッシュマウンテンの様な面白さは無いです…

みんなめっちゃカッパ着てるので着たのですが、スプラッシュマウンテンの方が濡れますね

まぁ乗るメンバーによるかもですが


濡れるより衝撃が一々強くて首痛めそうでした


ソアリン

日本と若干映像が異なります!

敢えてどこかは触れないでおきます


各パーク それぞれソアリンの雰囲気が異なるのですが、上海は自然派!って感じでした

スタンバイもインディみたいなスタンバイになっており、夜空が広がるスタンバイはオシャレすぎてビビりました笑

プラネタリウム??ってなりましたもん


ですが、乗る直前の注意事項映像は微妙だったのでそれは残念


キャンプ・ディスカバリー・チャレンジ・トレイル





命綱とかつけるガチ アスレチック!

高いところ大好きな馬鹿なので、僕はめっちゃ楽しかったです!

妹はガチビビり でめっちゃ笑えました


唯一の不満点!

命綱が僕のだけ、めっちゃ臭かった


こちら2ルートあるので、時間ある方は両方お楽しみください♪


以上 冒険心のくすぐられるニエリアでした!