どうもBooです。
夏季休暇になったので、オリジナルビルドを
今回は、クローズ予定の
東京ディズニーランドの
バズ・ライトイヤーのアストロブラスターのビルドを紹介します。
アトラクション再現第四弾ですね!
全体
ごちゃごちゃしちゃいましたが、雰囲気は出てるかなと!
ライド
今回もトミカを参考に作ってみました。
背面の電池をプリントパーツで再現したり
ライト部分を旧クリアオレンジにしてみました。
ブラスターは白のまきグソ…
ではなく、渦巻きのパーツと角度つけるパーツの緑です。後の紹介するバズはもう少し豪華ですよ!
ちなみに本物は青いブラスターですが、色の再現は無理でした。
ザーグ
ザーグのフィグを持っていなかったので自作に…
それっぽくはなったかなと!
プリントパーツ様々ですね笑
エイリアンもアトラクションに合わせた感じにしています!
バズも足に1プレート足してるのがポイント。
他得点盤
サクッとビルドした割には
雰囲気出せたかなと!
惑星ザーグはかなり雑です…
正直右のレゴっぽくないパーツを使いたかっただけみたいな節あります笑。
なんのパーツかわかった方、コメントにぜひ!
以上、サクッと半日ほどのビルドでしたが
アストロブラスターでした!
キャラクターモノのフィグがあるライドは作りやすいですね!
クローズする前に行きたいなぁ…
誰か誘ってください
ところで、今回から隠れミッキーを入れることにしました。見つかりましたでしょうか?
次回アトラクションは
シーがいいかなと思ってます。
その前に映画系のビルドをする予定です!
ではまた!