どうも、Booです!
今回は、プレステーションショーケースやニンテンダイレクトで発表された「メタルギア」についてお話ししていきます。
まずは、スネークとの出会いからです。
話は小学生の頃にさかのぼります。
友達の家に遊びに行き、そこであるゲームで遊ぶことになりました。
そのゲームとは、「スマッシュブラザーズX」です。
「メタルギア」じゃないんかーい!と突っ込みが来そうですが、それがスネークを知ったきっかけなのです。様々な任天堂キャラクターの中に、一人だけキャラクターデザインが大きく異なる男性がいました。それがスネークです。
![]()
そこからメタルギアを知った私は、メタルギアについてネットで調べ、面白そうなゲームだなぁと思ったわけです。しかし、当時の私にはプレイする環境がありませんでした。
月日が経ち、高校生…
たまたまプレステ3を手に入れた私はソフトを買うため、ハードオフに。
プレステ3は、初代プレステのソフトも遊ぶことが出来るハードです。そのため何気なく初代プレステソフトコーナーに立ち寄ったところ、再び出会ったのです!スネークと。
そこにあったのは、メタルギアソリッド インテグラル(以後メタルギアソリッドはMGSと略します)
過去の思い、そしてお財布にやさしいお値段を理由に即決で購入しました。
そして、帰宅後。プレイ開始。
そこで2つの衝撃がありました。
1つ目は、インテグラルとついている そのソフトはMGS1の完全版です。残念ながら日本語音声が収録されていません。そのため、大塚明夫さんのスネークや青野さんのキャンベル大佐を楽しみにしていた私には、がっかりでした。
2つ目は、上のような悲しいこと(とはいえ、自分が調べていないのが悪い)がありました。しかし、映画のようなオープニング。初代プレステとは思えないグラフィック。引き込まれるストーリー。ゲームならではの演出。あまりゲームをしてこなかった私をハマらせるのには、十分すぎるものでした。
その後私は、インテグラルではないMGSを購入。そしてシリーズ全てをプレイしていくのでした…
そして現在から少し前。
メタルギアシリーズは様々な理由から、現代のハードでは遊ぶことはできなくなり。このまま、歴史に埋もれてしまうのだろうと多くのファンが嘆いていました。
そんな状況からのMGS3のリメイク発表!過去シリーズのマスターコレクションが発表!そしてコレクションには、入手できなかった海外限定作品が収録!
そして、今までプレステにしかほぼ出ていなかったのに。SwitchやSteamにも登場!今の私の心境をMGS3のオセロットの言葉で表現すると「この発表はレボリューションだ!!」

マスターコレクションに関しては
ゲームが7本。サントラやシナリオブックなどもついてきて約7500円!!
お得すぎでは!??
自分、多趣味故趣味のものでも、割引で買うようにしているのですが。これに関しては。早期購入で行こうと思います 笑
また早期購入の理由として、Vol1ということもあり、Vol2やVol3への期待もありますが、コナミさん 売れないとしれっとやめてきそうな不安もあるので…
皆さんもぜひ!!!購入してプレイしてくださいね!!!!(リンク張っておきます)
ではまた。

