どうもBooです!今回もBFで買ったレゴです。

なおシールは貼っていない。そしてインクリボン部分の布パーツをつけ忘れていたので注意。

 

外見

ぱっと見レゴには見えないクオリティ!

 

 

このセットの目玉である文字盤部分。

今のキーボードとほぼ同じですね。これを使って自作キーボードを作るのもありかもですね。僕はやりませんよ?

 

 

文字を打つ部分?です。おそらく本物は全部動くと思うんですけど、このセットは真ん中だけですね。

 

背面はシンプルですね。緑のパーツは裏までしっかりあるのが良いですね。

 

文字を打つと、実際のタイプライターのように背後の部分が横にスライドする動きをします。ただ私の組み方が間違っていたのか、うまく動かない事があったので、詳しくは下記の公式動画を。

 

余りパーツ

 

 

見た目も良く、しっかりインスト通り組めば動きもしっかりしているセットです。ただテクニック要素があるため、普段テクニックの使っていないセットを組んでいる方や初心者にはお勧めしづらいセットです。特に文字部分がややこしいので、組む方は気をつけてください。

 

 

個人的に母音のプリントパーツを追加で購入したいところですね。そうすればオリジナルモデルとかでも使えますので。

余談ですが、先日Twitterで話題になってたヤマダのセールに行ってきました!

 

 

アイアンマンはリサイクルショップで購入したので別ですが、レゴ3セットで2000円くらいで買えたので嬉しい。トミカプラレールのカタログはなんとなくです。

ちなみにアイアンマンはおそらく4袋目。

 

そして次回はそんなアイアンマンに関連したあのセットのレビュー予定です。ではまた。