前回から少し期間が開いちゃいました。
今回はバットマンのゲームシリーズを二種紹介していきます。DCファンは是非。そうじゃない方も見ていってね?
1つ目はコメディなバットマンを。「レゴ バットマン」シリーズです!
(各プラットフォームで出ていますが、スクショしやすかったSTEAMページです。)
レゴゲームのバットマンシリーズですね。
まずレゴゲームとは、TT Gamesが出しているゲームで、バットマン以外にマーベル、SW、ロードオブザリング、パイレーツオブザカリビアンなど色々出ています。最近の版権モノのレゴ以外はかなり出ていると思います。
これらのゲームは基本、その版権モノの映画などのストーリーをレゴでデフォルメされた世界、キャラ、ストーリーで進めていくゲームとなっていて、操作も割と簡単で、映画などを追体験したい方にはお勧めです。
またストーリークリア後には収集要素(マリオ出言うところのスターコイン)があるのですが、それらを進めていったりすると、敵だったキャラクターなど、ゲームに登場した全てのキャラクター使えます。ボスキャラなどは原作再現もしっかりしており、元の版権が好きな方は、動かしているだけで楽しいと思います。
そしてレゴシリーズはオブジェクトがレゴで出来ているので、それらを破壊する爽快感もあります。
閑話休題。このバットマンのシリーズでは、ストーリーはオリジナルになっています。そしてストーリーでは基本バットマンとロビンを操作する形になっています。ですが、レゴバットマンではそこに一工夫あり、彼ら二人のスーツを切り替えるようになっています。そのため、同じキャラでもスーツを着替えるので楽しく遊べますね。
一作目"レゴバットマン ザ ビデオゲーム"
発売がかなり前のため、今のレゴゲームと異なりステージクリア型になっています。キャラクターも今のと比べると少ないですが、有名ヴィランからマイナーヴィランが揃っているのでシンプルですが楽しめます。そのおかげもあって、セールではめちゃくちゃ安いですね。
二作目
シリーズ二作目!オープンワールドになり、キャラクターの増加!ゴッサムシティやアーカムアサイラムなどをバットモービルやバットウィングなどの様々な乗り物で"自由に"移動出来るようになりました。そしてストーリーも声が付き豪華になりました。
そしてなんといってもジャスティスリーグ(スーパーマンばかりだけど)が登場しました!スーパーマンが飛べるし、目からレーザー出るし、口から氷の息吹出せて、あれ?バットマンいらn...
三作目
より豪華になり、マップが広くなり、惑星レベルになりました。キャラクターもぐっっっと増え、いまだにマイナーなのか全然わからないキャラクターもいます。ストーリーもバットマンどころかゴッサムでもなくなりました。一番便利なキャラクターはサイボーグスーパーマンです。
バットマンがタイトルについたレゴゲームはこれで終わりましたが、その後 "レゴ DCヴィラン"が出ました。
私はまだ未プレイなので、これ以上は触れません。
バットマンなのに、コメディはやだ!もっとダークナイトなバッツをプレイしたい!!という方は
「アーカムシリーズ」がお勧めです。
ギネスにも記録されたゲームで、最高のバッツ体験はこちらでしょう!
一作目”アーカムアサイラム”
ゲーム性は、最近の作品だとMarvel’s Spider-Manに近いです。むしろこのシリーズのスパイダーマン版ともいえます。
バットマンを操作して、ジョーカーに支配されたアーカムアサイラムで、ヴィランや犯罪者と戦い、ジョーカーを倒しにいくゲームです。このゲームの楽しさは、何といってもバットマンごっこができることです!
犯罪者に気づかれないよう一人ずつ、サクッと静かに、不殺していってもよし。敵に正面から戦い、豊富なガジェットを駆使して不殺していってもよし。特に後者の戦い方だと、慣れてくると楽しく、無双ゲームのような楽しさがあります。
しかし、バットマンの敵はただの犯罪者だけではありません。あの手この手でバッツを苦しめてきます。また、マップ単純ではなく、パズルのような、迷路のような要素がたくさんあり、バッツもとい、プレイヤーを悩ませるでしょう。
二作目”アーカムシティ”
前作のアサイラムからシティに!より広いマップで、再び現れたジョーカーやヴィラン等と戦いましょう!
また操作キャラに魅惑の女性、キャットウーマンが追加されました。ハーレイといいキャラデザ、いいですね…
前作より滑空などでよりバットマンらしくプレイできるので最高です!
ただリドラー、貴様だけは許せない。収集要素お前のせいで大変なんだぞ!!
スピンオフ”アーカムオリジン”
このシリーズ、スピンオフや小説がいくつかあるらしいのですが、さすがに追いきれなかったので、アメコミ恒例のオリジンのみ紹介です。アサイラム、シティで活躍したバッツ、そしてジョーカー。彼らの若き時代です。まだゴッサム警察に犯罪者として扱われているバッツ、腐敗の広がり、マフィアのはびこるゴッサム。クリスマス、バットマンはマフィアに懸賞をかけられ、凄腕暗殺者に狙われてしまう。果たしてバッツをゴッサムを救えるのか。
メインキャラクターの若い頃が描かれているため、映画などしか見ていなかったキャラクター同士の出会いが見れます。
三作目"アーカムナイト"
更に広くなり、ついにゴッサムシティ自体がマップに!さらにきれいになったマップ!過去のマップも見えたりなどファンサービスも良い!そしてついにバットモービルが操作できるように!犯罪者をモービルで蹴散らしましょう!
謎のオリジナルキャラ、アーカムナイト。そしてあの男が再び現れる。バッツはゴッサムを救えるのか!?
映画のコスやモービルもあり、バットマンファンにはたまらないゲームになっています。さらに変更されたキャラデザなども最高です!ストーリーも三部作として、カタルシスのあるストーリーで好きです。ただ、バットモービル強制ターン、ちょおと多すぎ
このアーカムシリーズなどの様々なバッツもといブルースウェインの声優担当をしていたケヴィン・コンロイ氏。いままでお疲れさまでした。ご冥福を祈りします。
以上。ざっと紹介しました。どの作品もバットマン愛にあふれる作品なので、低価格の際やデモ版にて、気に入ったら買ってみてください!