どうも こんにちは。Booです。2021年初映画 ゴジラ キングオブモンスターズの軽い感想です!

写真は、手持ちの1番怪獣っぽいミニフィグです
 
 
    感想ですが、まず軽い説明を。
渡辺謙が出たハリウッド版 ゴジラから始まったモンスターバースの三作目です。ちなみに二作目はキングコング 髑髏島の巨人です。
    今作ゴジラ キングオブモンスターズは、ハリウッド版ゴジラから5年、この世界のアベンジャーズであるモナークを軸に、それと敵対する組織、そして主役である怪獣達が登場します。
 
ここからは感想です。ネタバレがありますので注意してください。
 
    この映画の魅力はなんといっても、ハリウッドの大スケールで描かれる日本生まれの怪獣たちです。パシフィックリムの怪獣もいいですけど、やはりゴジラたちは、最高ですね。人間側の行動が多少不満点はありますが、怪獣同士の大迫力のバトルが最高です!シンゴジラと違い、一応人間側のゴジラ、そしてモスラ。ゴジラが味方というのは、とても心強いですね笑。しかし、対するキングギドラたちも強く、勝てるのか?ゴジラ⁉︎ってなりました。
    人間側でもやはり渡辺謙演じる博士は良かったです。ラストサムライの際は、英語で死にましたが、今回はしっかり日本語でしたね!しかし、ゴジラを復活させる方法が核爆弾というのも、皮肉というか、ハリウッドって感じで、面白かったです笑。ラストのラドンの人間臭い動きも面白かったですね。あと、やけに髑髏島という単語を出して、コングとのつながりを意識させてくるのには、笑いました。前作あまりモンスターバースを意識した作りじゃなかったからかな?
    多少ツッコミどころや人間側の不満は、ありますけど、怪獣たちの派手なバトルで吹っ飛ぶ楽しい映画でした!
    ところでマーベルよろしくエンディングにショートムービーが今回もあり、今作の敵ポジのおじさんが、ギドラの首を買い取っていましたが、あれはその首を使って、メカゴジラとか作るんですかね?伏線回収されるといいなぁ。
 次のこのシリーズは、待ちに待ったキングコングvsゴジラなので、あったらその次かな?続編も早く観たいなぁ。