ブー子のブログ -19ページ目

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/121028/chn12102818010004-n1.htm


 クリントン長官は中国の指導者に対し、「貴国がフィリピン、ベトナムおよび日本と開戦すれば、米国は6つの対策を考えている。一兵卒も使わず、中国を負かすことができるだろう」と言ったという。

 具体的な「対策」とは以下のようになっている。

(1)中国の政府高官が所有する海外の銀行口座の残高を発表し凍結
(2)米国のパスポートを持つ中国人官僚の名簿を公表
(3)米国に住んでいる中国人高官の家族の名簿を公表
(4)ロサンゼルスにある「妾村」を一掃
(5)米国在住の中国人高官の家族をグアンタナモ刑務所に収容
(6)中国国内の失業労働者などの不満分子に武器を提供。



 内容は若干の重複があるが、今日の共産党政権の“アキレス腱(けん)”を見事に指摘した書き込みといえる。



http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20121027-OYT1T00705.htm?from=main5
「中国に恥かかせようとするもの」…中国外務省

$ブー子のブログ


恥だけじゃすまないようですよ。

(6)中国国内の失業労働者などの不満分子に武器を提供。
【政治】 TPP交渉参加、2030年代に全原発を撤廃、キャリア官僚40歳定年  日本維新が公約原案

船 中 八 策

・TPP参加(移民推奨・農業壊滅・金融保険はウォール街へ)
・相続税100%(日本人はあらゆる財産を没収される)
・現物支給型ベーシックインカム(現在の社会補償制度を破棄)
・道州制(地方自治体が勝手に法律や軍隊を作ることができるようになる)
・地方交付税の廃止し消費税を地方税化(東京以外死亡)
・首相公選制(選挙を人気投票に)
・即事原発全廃(日本経済衰退・ペテンソーラーへ)
・賭博合法化(=パチ◯コ合法化)

+公務員40歳定年制(下朝鮮化)



ハシシタさんはどこにいこうとしているのだろうか(笑)

こんな無茶な売国政策を支持する人は、脳ミソにウジが湧いてる平和ボケしたバカか、日本を搾取して暴利を貪りたい銭ゲバか…のどちらか。

なんで、景気を上げてデフレを脱却を目指します!という真っ当な政策がナイのか、、、理解不能。





人前で話すの得意? 苦手? ブログネタ:人前で話すの得意? 苦手? 参加中




ティエン・チュン・チョンと読む… ヨシモト子食の分際で偉そうに…謝れ・差別だ・田村だ・知らないか!謝罪せよ! 「アンタのお名前ナンちゅーの?」  

面からして窮死したトニー谷の転生なのだろうか… それなら今度も窮死かトン死が待っている。 

ナニサマなのだ。 こんなプーのご存知されないゲイ人に絡まれた日本人警官には同情したい!  本人が投稿した動画だから保存しておいて又貼ってやろうではないか…

詐り差別と何時もの言い訳・恫喝業のコイツは、このあと(リンク動画)万引き屋でババ(ロア)を引くのであるが、それに当たって本日はもう◎んでいたらもっと嬉しい。




All About 「ストレス」緊張してアガッてしまう自分の直し方
All About 「話し方・伝え方」上手な話し方の基本
世界で最も有名だと思う日本人 ブログネタ:世界で最も有名だと思う日本人 参加中


日本には名前こそ出ませんが、
あらゆることを 自分を勘定に入れずに、
黙って黙々と見返りを求めない人道支援を誰に言われるわけでもなく行ってきました。
それは、もし自分だったら、自分の家族だったらと言う相手の事を思う気持ちが強いからだと思うのです。

そのお陰で日本を感謝して下さる方々が世界中にいるのです。

しかし『庇を貸して母屋を取られる』と言う言葉もあります。
どこぞの誰とは言いませんが、気をつけませ(; °°) うっ。



http://sankei.jp.msn.com/west/west_life/news/121026/wlf12102610100005-n1.htm
トルコ・アクデニズ大のイスラフィル・クルトジェフェ学長(54)らが25日、和歌山県串本町を訪れ、122年前の遭難事故で580人以上の乗組員が犠牲となったオスマントルコの軍艦「エルトゥールル号」の慰霊碑に献花した。

 ア大の関係者は、学術提携している千葉大との交流のため21日に来日。オスマン史の研究を専門にしているクルトジェフェ学長が、遭難事故で地元住民が献身的な救助活動をした同町を訪問したいと希望したという。

 一行はクルトジェフェ学長夫妻や大学関係者ら7人。慰霊碑に献花し、遭難事故の犠牲者に祈りをささげた。このあと、住民が乗組員を救助したことを伝える町立トルコ記念館などを見学した。

 クルトジェフェ学長は「私たちの国の祖先を救助した日本の国民性は偉大だ。日本とトルコの間には家族のような関係が築かれている。この場に来て大変感動している」と話した。



「エルトゥールル号の遭難」
http://www.locopoint.net/love_peace/ertugrul.html




松江豊寿(まつえ とよひさ)





政治家達は東京にいて、または逃げ出して、
その間、自衛隊は震災や海外でこれだけ働かれて、給与をカットされました。



警察・消防・自衛隊・機動隊の人は被災地で被爆しながら働いたのに、
天下り、
連日料亭はしごしてた議員は貰いたい放題です。

ガーンイタリア地震予知失敗で禁錮6年、科学者の萎縮招くとの批判も

逆に税金でメシ食っている原子力ムラの親父共を、
イタリヤみたいに世界中の晒し者にすりゃ良いのです。

誰一人何の責任も取らずヌクヌクしてりゃ~、
イタリヤ様に申し訳が立ちません。


http://yamushokey.com/modules/picoarchive/content0050.html

GHQの占領下にある時に米兵による日本人女性のレイプが多発して
新聞記事にもなりかけたがマッカーサーが検閲でこれを止めた。
アメリカの印象が悪くなれば米兵に対する日本人の憎悪が増して危険だからだ。
それで日本政府が気を遣って、アメ公相手の売春宿を作った。

その時韓国は何をしたか?

「日本だけを儲けさせるな!ウリ達にも稼がせろ!」と言って
韓国人売春宿も日本国内に作らせたのだ!

↑外貨稼ぎに特化していた慰安婦に対して国を挙げて『慰安婦バンザーイ』ってやってたんだからな。
今と同じです。


これが戦後の実態だ。




コワイ…尼崎遺棄事件角田被告は「反社会性人格」と社会心理学者分析
 兵庫県尼崎市の民家から3人の遺体が発見され、さらに多数の行方不明者が出ている事件。その中心人物され..........≪続きを読む≫


野田三次内閣・民主党・在日朝鮮人だらけ!!

■内閣府副大臣 白眞勲

■外務省アドバイザー 姜尚中(東京大学情報学環教授)
http://ameblo.jp/seiginokane/entry-10052663048.html
姜尚中、この男には虚構の過去がある.


姜尚中は通名を永野鉄男というが、
早大大学院22歳の時の訪韓を機に通名を捨てた。

そして28歳から3年間ドイツに留学して、
ユダヤ民族の学生と親友になり、
虐げられる少数民族について語りあったという。

そして押しも押されぬ反日有名知識人となった姜と
ドイツの旧友の面会をNHKが企画した。

顔を合わせた友人は叫んだ 「 テ ツ オ ! 」



■内閣府顧問(男女共同参画)←これ 駄目だ。まずい!!DV冤罪とかに関与しているんだもの
辛淑玉(明治大学特別招聘教授)


$ブー子のブログこのおばさん。
『辛淑玉』 通名のあだ名・せっちゃん。

自称:ちゃきちゃきの江戸っ子。←こんなおぞましい江戸っ子がおるかいドクロ

朝鮮学校で朝鮮の教員複数から殴られて杉並区立泉南中学校に転校したとあるにもかかわらず、
朝鮮マンセーは続く。



天皇制については
●「最近、あちこちで文句を言うと、『出てけ』とか『帰れ』と言われる。『ハイわかりました。朝鮮人はみんな帰ります。天皇つれて帰ります』と言ってやる。だけど、アイツ働かないからな(笑い)
●北朝鮮の金父子による世襲体制を日本の皇室になぞらえ、天皇制が差別的制度であり、日本国憲法第1章を廃止すべきと主張している。一方で、テレビ番組において、今上天皇・皇后の阪神大震災被災者に対する慰問の姿勢を高く評価して、コミュニケーションやプレゼンテーションの模範だとしたこともある。


とにかくコイツの嘘吐きはDNAの持ち前が発揮されている。

http://www.tamanegiya.com/sinnsugobaka.html
「差別」を叫び、口からでまかせ、嘘、ハッタリが得意の口先女で在日朝鮮人という事を商売にしている在日朝鮮人の恥部。



菅・野田を筆頭に、尼崎遺棄事件の角田にしろもうみんな。


日本人を殺す気満々な人種なんですね。




国家転覆主義者が、
角田に乗っ取られた一家状態のように日本を乗っ取ると息巻いているが、
日本をがめてみたとて、
取り扱えるとはとても思えませんよ。


それは、
日本人にはなさそうに見えて実はあるものがあるのさぁ。
だけど日本人は一々ひけらかさない。


$ブー子のブログ 米企業がリストラを加速し、人員削減数が記録的な規模に達したことが、ブルームバーグ・ニュースによる集計で明らかになった。米国経済の長期停滞と欧州で猛威を振るうリセッション(景気後退)の影響で、売り上げ低迷から抜け出せないことが背景にある。リストラの対象は米国内にとどまらず、欧州の工場でも閉鎖や生産規模の縮小が今後も相次ぐ見通しだ。

 ◆2カ月で6万人超

 ブルームバーグの集計によれば、先月1日以降に北米の企業が発表した人員削減数は国内外で6万2600人に達した。これは2カ月間の削減規模としては2010年初め以降で最大。年初来の削減数は15万8100人となり、11年の同時期の12万9000人を上回っている。

 過去1週間で、米化学品大手のダウ・ケミカルとデュポン、半導体のアドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)が計5500人余りの削減計画を発表。また米自動車2位、フォード・モーターは欧州の自動車組立工場を閉鎖する方針を明らかにした。

 ブルームバーグの集計によれば、S&P500種株価指数の構成企業で、これまでに7~9月期決算を発表したのは204社。このうち120社で売上高がアナリスト予想を下回った。4~6月期に続く低調な業績になったため、企業経営者らは今後2四半期にわたり人員削減を一段と加速させる可能性がある。こうした状況を受け、選挙戦最終盤を迎える米大統領選挙への人々の関心は雇用問題に集中している。

 米オークブルック・インベストメンツで30億ドル(約2400億円)超の資産運用に携わるジャナ・サンプソン氏は「あらゆる企業に共通する方針は、13年の見通しがもう少し明確になるまで在庫を積み上げず、経費節減を徹底するというものだ。景気回復に弾みがついていないとの認識が、こうした不安を引き起こしている」と分析した。

 米国の12年4~6月期の実質国内総生産(GDP)は前期比で年率1.3%増加。ブルームバーグによるエコノミスト調査によると、米商務省が26日に発表する7~9月期GDPの予想中央値は同1.8%の増加だ。予想通りなら、米経済の成長率は09年にリセッションを脱して以降初めて2四半期連続で2%を割り込むことになる。

 シカゴに拠点を置く人材コンサルティング会社、チャレンジャー・グレイ・アンド・クリスマスのジョン・チャレンジャー最高経営責任者(CEO)は「売り上げ低迷の影響が大規模な従業員解雇に直結することは避けられない。経営者らは株主に対し、業績回復に向けた迅速な対応をアピールしなくてはならないからだ」と述べた。

 ◆欧州事業にも飛び火

 ブルームバーグのデータによれば、北米企業の中で年初来最も多くの人員削減を発表してきたのはハイテク機器部門だ。先月2万9000人の削減計画を明らかにしたパソコン大手ヒューレット・パッカード(HP)を筆頭に計4万1200人が解雇される見通し。また金融部門はこれに次ぐ1万9000人超の削減計画を発表している。



 従業員全体の15%に相当する1665人あまりの解雇を先週発表したAMDのリードCEOは、人件費の圧縮を通じて年間1億9000万ドル程度のコスト削減を実現したいと説明。先週開いた会見で、人員削減について「難しい決断だが、市場の競争力確保という喫緊の課題に取り組む上で不可欠な措置だ」と述べた。

 業績回復を最重要課題とする北米企業は、採算の合わなくなった欧州事業のリストラも断行している。日用品大手キンバリー・クラークは今週、イタリアを除く欧州中西部各国での生産管理事業から撤退すると発表。今後はより高い経済成長の伸びが期待できる地域へと海外戦略の軸足をシフトしていく方針を明らかにした。欧州事業の縮小に伴う人員削減の規模については明言していない。

 このほか、ベルギーのヘンク工場閉鎖を発表したフォードは英国のサウサンプトン工場も閉鎖するとみられている。(ブルームバーグ Chris Burritt)


もうあんたらみんな、

日本の植民地になったら良いと思うの。

何度も言うけど、アメリカ下手打ち過ぎ。

2012年10月22日11時13分
[ⓒ 中央日報日本語版]

イランで大規模な反韓デモが発生したと、韓国メディアが22日報じた。

報道によると、イラン家電企業エンテクハブグループの職員およそ1000人が21日(現地時間)、テヘランの韓国大使館前で大宇(デウ)エレクトロニクス買収契約金の返還を求めてデモを行った。デモ隊はエンテクハブと大宇エレクトロニクスの買収・合併進行当時に支払った契約金7000万ドルを返すよう要求した。

エンテクハブは2010年11月、大宇エレクトロニクスを5億1800万ドルで買収する契約を締結したが、西側のイラン制裁で投資家が投資を避け、契約は履行されなかった。

デモ隊はエンテクハブの問題が解決されなければ韓国商品不買運動を行うと明らかにし、外交問題に発展する可能性も生じている。



どうしてお隣の国はこんなにも面白いのか。

訳分からんけど、吉本よりも笑わせてくれるからその感想でも書く。


日本円にして150万円を握り締めて中国へ密航しようとした韓国の銀行の会長がいた事は記憶に新しい。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/35163


日本の銀行が倒産した時も逃げる頭取や会長なんか見た事もないんですけど、

この国の人間は密航が好きです。

密航が伝統文化なんですね。

で、会長の運転手の密告によりお縄になってしまって、めでたし。めでたしでした。



そもそも何故この会長が密航しようとしたか。

それはアメリカのBISが動いたからでした。

BISと言うのは日本のバブルを崩壊させて長引く不況の原因を作ったボルカーFRB議長による日本制裁の為の規制です。

このBIS規制は韓国のような雑魚には普通は発動しないんですけども、

韓国の銀行と言うのはほんとおおおおおおおおおに、ずさんでしてね。

借り手に返済能力がないのを分かっていても賄賂を貰えれば貸し付けちゃうんで、

GSもモルガンもビックリしちゃって、

『お前。それは銀行ちゃう。』

と言うことでBISが韓国の金融庁に向けて韓国の銀行20行を潰しちゃったんです。

20行と言ってもこの20行には各々の支店があるんでその数はデカイわけです。

その中に密航会長の銀行の4行も入っていたもんで逃げようとしていたわけです。



これは金融崩壊なので、ただ事じゃない事態なのです。

なのに、韓国国債のレーティングは格上げされて韓国は、ホルホル記事が盛んに出巻くっていたんですけど。

実際は、こんなもんです。

欧米の外資が逃げる為の格上げだったって事は韓国以外ではみんな分かってましたしねぇ。

知らぬは亭主ばかりなり。


そして今の状況はと言うと・・・。

北朝鮮がディズニーパレードしてますが、

それは嬉しいからです♪。



韓国の怒涛の没落が始まったわけですから、韓国が北朝鮮の配下入りも間近となりゃ、
そりゃ~ディズニーでねずみ踊りしちゃうわけです。


これはこれで日本にとっては全然嬉しくない問題になるんですよ。
ヤンキーアメリカは朝鮮国(北朝鮮と韓国の合体を推進し、
日本に100兆円以上の賠償金+朝鮮半島合体させて、
その支援金を課すことになりそうだからどす。


ところが、韓国も悪足掻きをするんですねぇ。


7兆円のスワップしておくれよぉ!
$ブー子のブログ


やだよ!


って普通はなるはずなんですけどね。

玄葉外務大臣が国連に韓国を投票しているくらいだから、


良いよo(^▽^)o

・・・と、

しかし玄葉じゃないけれど私も100兆円を支払うくらいなら7兆円で手打ちってのもありかなぁ。なんて思っちゃったりなんかするんですけど、調度イランをイランことして怒らせているのですが、これまたグッドタイミング。


クエー『イラン殴ったれ』
でぶん殴り、死んだら、詰めたれやとコンクリート詰めにして終了。

と、人間扱いしなくても最高級のDNAを持った種族なので自分達でなんとかするでしょう。y’sがんばろー!










$ブー子のブログ中国は「だます者と、だまされる者」の歴史で、
「いかにして人をだますか」ということが歴史となされているんだから、
培ってきた物が違う。
「統一」や「ナンミョ~」や「オレオレ詐欺」にコロッと騙されちゃう日本人は、
中国じゃカモがネギ背負ってやってきた。

おまけに子ガモ付きだぜ。

と、ヨダレもんです。



1件あたり数億円も、中国誘拐ビジネス
 女性や子どもの誘拐が多く、年間の誘拐件数は1万5000件以上とも言われている中国。そのほとんどは、..........≪続きを読む≫



花壇の花折ろうとした7才女の子、無慈悲な暴行されて
[スポーツソウルドットコム¦パク・ソルイ記者]中国の重慶で幼い少女が花壇の花を折ったという理由で成人女性に暴行にあった事件が起きた。

中国検察日報は去る1日、重慶市璧山で7才女子児童童童(仮名)が暴行で全身に打撲を負ったと報道した。

童童は頭に1.5~10cmの大小の傷を負い、背中にはすべてアザだらけになって家に戻った。警察の調査で童童はこの日の朝、道端の花壇で花を見て折ろうとしたが花壇の主の女性が出てきて中に引っ張って入ると木棒で殴ったと証言した。

しかし花壇の主の夫謝某氏は妻が子供を殴ったことがないと主張している。

謝氏は「花壇には10年も育てた高価な花があるが、幼い子供たちが多く花を折って行ってたびたび子供たちを訓戒した後送り返す」としながら暴行の事実は否認している。

一方、事件のニュースを知ることになった中国人は「花が人より重要なのか」「必ず証拠を探して適当な罰を下さなければならない」「人肉検索が必要だ」「明白な虐待」というなど花壇の主を非難する意見をはき出している。

スポーツソウル(韓国語)
http://news.sportsseoul.com/read/life/1035958.htm

$ブー子のブログ


中国大虐殺史ーなぜ中国人は人殺しが好きなのか/ビジネス社

作者の石平氏は中国人だが、日本に帰化して日本国籍を取った人である。

私は、日本国籍を取った外国人を「日本人」と呼ぶ気はない。

「日本人」とは、日本の地に生まれ、日本の文化によって育まれた人間の事を呼ぶのであって、

「日本国籍」の有無は「日本人」である為の必要条件の一つにすぎず、「日本人」が「日本国籍」を持っている必要はあるが、「日本国籍」を持っているからすなわち「日本人」であるとはいえない。

私は中国人も朝鮮人も全く信用していないし、どちらも軽蔑の対象であり、かかわり合いにはなりたくない。

頭の中身がお花畑の人間は、これをして「差別」などと宣うが、他人に危害をあたえる恐れの高い精神異常者や、人殺しなどの凶悪犯罪を犯す事を何とも思わない、社会のルールを守る事に価値を置かず、自分が得をするとなれば見境無くルールを破る連中を自ら住まう国に受け入れたいなどと思う国は無いと言う簡単な事実さえ理解できないとなれば、お花畑が高じて一緒に精神病患者の域にまで突入してしまったのであろうから速やかに檻付き精神病院に入院してほしい物である。

それが嫌なら、日本人でいてほしいとは思わないので朝鮮でも中国でもどちらでも好きな国に移住していただきたい。

政治家の頭までお花畑になってしまった日本では売国議員が中国、朝鮮人のビザなし渡航を解禁しやがったおかげで、日本の犯罪総件数は年々下がる一方だと言うのに、恐ろしい事に外国人犯罪の発生率はうなぎ上りと言う有様になっている。

「日本国籍を持っていると便利だから」などと言う犯罪者予備軍のような中国人共に日本国籍をくれてやるアホ政府だが、中には、まともな中国人が中国に愛想をつかし、真に日本人となるべく日本国籍を取る事もある訳で、石平氏もその類いの人である。

彼個人に面識がある訳ではないので、その著作や言論から判断して、の事ではあるが。

「中国人」であるからして、その一事を持って私は彼が何を言っていたとしても心の底から信用する事はない。

「なぜ中国人は人殺しが好きなのか」

これは、中国人差別者の差別発言ではなく、中国人である作者の著書の副題である。

生粋の日本人としては、国の安全保障上もぜひとも知りたい情報である。

まあ、正直聞かなくとも過去数千年にわたる付き合いの中と、直近数十年の付き合いで人間として欠陥があるからで終わりであろうと言うとこなんだが・・。

この本は、はじめから終わりまで中国大陸の歴史に現れては消えした国の興亡によって引き起こされた虐殺の歴史で、読んで楽しい気分になる事は全くない。

しかし、このような凶暴な人食い人種が隣国である日本人にとって、必読の本であると言える。

小学生では人格能勢医長に与える影響が大きすぎるだろうから、中学に上がるあたりでこれらの情報は叩き込んでおくべきであろう。

中国人の料理文化を評して「椅子とテーブル以外の四つ足の生き物は全て食べる」

と言うのは有名な言葉だが、これは全く持って真実で、「四つ足の生き物」には「人間」も含まれる。

「食材」としての「人間」は、「二本足の羊」とよぶのだそうな。風流ですね。(棒)

まあ、その、「二本足の羊」の大量料理の件がこの本の5章

「中国事情の戦慄すべき無差別大屠殺」に載っている。

17世紀半ば、明から清へと王朝がかわろうとする易性革命の最中、反乱軍の首領となった

張 献忠という「自称」皇帝が四川の民衆を「屠殺」しまくった。

「虐殺」ではなく、「屠殺」。

はじめのうちは「虐殺」と「強奪」と「強姦」だけだったのが、やりすぎて強奪する物がなくなってしまいました。

とる物がなくなった四川を抜け出して、他のところで強奪しようと移動するのに軍用食料が必要ですが、もう何もありません。

ということで、これまではただ殺すだけだった人間を「屠殺」して塩漬けにして、軍用食料にしてしまいましたしました。

でも、移動の途中で清の軍勢に張が殺されました。

虐殺は終わりになりました。

元は600万以上いた四川の人口は1万8000人になっていました。

という・・・。

なんとも、日本人には理解できないお話です。

数の大小はあれ、中国と言う国で戦争が起きると常にこれと同じ事があちこちでおきる。

もちろん、現代でもやっている。

こういう人間(?)を相手に、「話せばわかる」だの「全員がそんな人間ではない」だのとお為ごかしをぬかす輩は、止めはしないから日本に助けを求めないと血判状を書いた上で自分で中国大陸に出かけて日本人レベルにあの国の連中を教育し尽くしてから物を言ってもらいたい物である。

全国の日本の中学の歴史授業の副読本としてこの本が採用される事を切に望む。

http://d.hatena.ne.jp/marutetu8107/20120806/1344560786

中国大虐殺史ーなぜ中国人は人殺しが好きなのか/ビジネス社

¥1,575
Amazon.co.jp
モンスター・エナジー、14歳少女死亡で株価は急落
 日本でも発売され人気があるエナジードリンク「モンスター・エナジー」を、米国の14歳少女(当時)が飲..........≪続きを読む≫



モンスター カオス 355ml×24本/アサヒ飲料

¥4,800
Amazon.co.jp


日本では、アサヒ飲料がモンスターエナジーを販売している[3]。同社の親会社であるアサヒグループホールディングスは、日本国内でのモンスターエナジーの「容量および中身は米国の商品とは異なる」と述べた。


薬中が大量のカフェインを摂取したら心臓がバコバコしてそら死にますね。

やっぱり子供はカルピス。

私は

$ブー子のブログ
表向きはこう。

ミッキー<経済対策>4000億円規模に 26日に閣議決定へ

ミッキー細野民主政調会長:日銀の政策決定に関心、前原氏と足並みそろえたい

ミッキー経財相:追加緩和要求「コメントしない」-次回の日銀会合出席に意欲





裏ではたかりの工作三昧。

 ソフトバンクの後藤財務部長のモットー「大き過ぎて潰せない」通り、3メガバンクから兆円単位の融資を引っ張れれば米スプリント・ネクステルの買収・再生案件がコケても血税をジャブジャブ使って処理してもらえるから大丈夫という勝算あってのことと思っていたら、何と買収の段階から血税を使う気マンマンでいたのですね。

 国が用意した融資枠10兆円のうち、今までに使われたのは一割程度ですから、ついでにメトロPCSコミュニケーションズも買収してやる、Tモバイルから奪い取ってでも!と孫社長の鼻息が異常なまでに荒々しいのもわかるような気がします。1.5兆円どころか2兆円、3兆円とSBが血税を使い込めば使い込むほど、貸し込んだ国はSBを潰すわけにはいかなくなりますね。次の選挙に勝てないことが分かっているミンスは次政権がどんな後始末に追われようと知ったこっちゃないのでしょうし、おまけにSBから選挙資金用のリベートまで貰えてイタチの最後っ屁みたいな焦土作戦は大成功ですね。


*大久保財務副大臣:ソフトバンクの米社買収案件に融資の可能性も Oct 22 2012 19:09:47





大久保財務副大臣:延長していくのが自然―円高対応ファシリティ Oct 22 2012 19:20:21

【記者:下土井京子、乙馬真由美】

10月22日(ブルームバーグ):ブルームバーグ・ニュースのインタビューで語った。

l 事実上の円高是正の効果―ファシリティー

l ソフトバンクの申し出あれば、米社買収案件に融資の可能性も

l もっとこれから出てくる―ファシリティー案件

l ファシリティーが起爆剤―日本企業の基盤強化

l 日本企業の海外M&Aが着実に伸びてきている





野田第三次改造内閣 副大臣名簿

財務副大臣  大久保 勉 (おおくぼ つとむ)

http://www.kantei.go.jp/jp/noda/meibo/fukudaijin/ookubo_tutomu.html





円高緊急基金を延長 安住財務相

2012/08/07 朝日新聞 夕刊 2ページ 231文字

 安住淳財務相は7日の記者会見で、民間企業による海外企業の合併・買収(M&A)を支える融資制度「円高対応緊急ファシリティ(基金)」を、2013年3月末まで延長することを明らかにした。当初の融資期間は原則、今年8月末までの予定だった。

 制度は、外国為替資金特別会計のドル資金を、国際協力銀行を通じて民間企業に低利融資する仕組み。円高時に海外企業を買収しやすくなる日本企業を支援する。さらに、この資金を呼び水に企業のドル転換を加速させ、円安方向に導くねらいもあった。





財務省、ドル融資枠「円高対応緊急ファシリティ」を年度末まで延長

2012年 08月 7日 11:56 JST [東京 7日 ロイター]

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYE87601N20120807

 財務省は7日、円高対策の一環として実施している米ドル資金融資枠「円高対応緊急ファシリティ」を2012年度末まで半年延長すると発表した。ニーズの高まりと歴史的な円高水準で推移する為替市場への対応が必要と判断し、期限を前に半年の延長を決めた。

同融資枠は、外国為替資金特別会計(外為特会)のドル資金を原資とし、国際協力銀行(JBIC)を通じて民間に供与するもので、海外の企業や資産を買収する日本企業の資金調達を支援する仕組み。民間円資金の外貨への転換による為替相場の安定化も狙い、昨年策定した円高対策に盛り込まれた。安住淳財務相は会見で「(持ち込まれる案件が)ハイペースで増加しており、円高進行による日本経済の下振れリスクに引き続き十分な注意が必要なことを勘案して検討した結果だ」と延長理由を説明した。

10兆円の融資枠に対して、7月末時点の利用実績は資源買収9件と企業買収6件の計15件で、総額8900億円。実施予定を含む9月末までの累積では、資源買収案件16件、企業買収案件11件の計27件で、総額1.34兆円が見込まれている。

同融資枠は今年8月末までの1年間の時限措置で、買収案件は契約に時間がかかることから期限を9月末としていた。今回資源・買収案件とも2013年3月末までとすることを決めた。ただ、最終期限について安住財務相は「半年様子をみたうえで、契約案件がどこまで積み重なっていくか年度末までにいったん判断したい」と述べ、状況次第ではさらなる延長に含みを残した。