http://2nnlove.blog114.fc2.com/blog-entry-8437.html
民国からアル。E爺らのハウスクリーニングのお邪魔にならないように潜っていたので、久方ぶりアル。
お待ちかねの寒流オペラ「アイーゴ」終幕、「乱グレーの黄金」、仮面武闘会に向け、絶賛進行中アル。
さて、状況のおさらいをするアル。
仮面舞踏会で下が存続する条件の1つに「イルボンに被害を及ぼさないこと」という難題があったとのあやすぃ噂もアルアル。
特定日本人らが熱心に企業などの挑戦を煽ってくれたので、ハードルは高かったアル。しかし、月山&高木酋長の捨て身の努力により、ほぼクリアできたアル。
武闘会会場に特定日本人以外のイルボン観光客が紛れ込む可能性は可能な限り抑えられたので、合格アル。
里帰りの方々は…、そのまま祖国のためにがんがるアル。
万一に備え、取り残された不幸な駐在員の救出も友好国に手配済みとの噂もアルので、やむなく半島に留まる方は、表紙の赤いパスポート必携アル。
戦後の状況もおさらいするアル。
特アの勘違いを増長させた一因として、旧敵国条項がアルのはこのスレでは常識アル。
その発動を防ぐため、ジャガイモとパスタは納豆入りし、イルボンはメタボと安保条約を結んだアル。
とはいえ、命綱1本では、不安もアルアル。
ということで、白熊大帝と交渉中アル。
白熊は旧ソ連領との問題を抱えつつ、南方も睨みたいアル。
ということで、相互防衛条約から「旧ソ連領および旧日帝領は内戦の一形態と考え除外」なんて愉快な案もアルアル。
ウリナラがホルホルしそうだが、白熊が言外にウリナラは旧帝国の一部アルとしているのはお約束アル。
イルボンとしても、同盟国が不凍港を確保するのは大歓迎アル。
メタボとしても、厄介ごとを引き受けてくれるなら、多少の白熊無双は大目に見るアル。
そして、追い詰められたこんぺー、何か軍事的成果を挙げないと、戦車がこんぺーに乗ってしまうアルと、半島を熱い目で見つめているアル。
半島の一部を併合して、自分の延命を図ろうとの噂もアルアル。
ウリたちが、我が党が党大会にて中国大使様より直々のお叱りをいただく機会がアルと聞けば、全力でおおえんするのは、お約束アル。
黒ノムは…教科書ビルへ向かう途中に、N…omuのフィールドでお父様に会ったらすぃアル。
高速鉄道網などで、自分を担いだ連中以外の新しい支持基盤を作って、別の道へ向かおうと必死アル。
同時に、自分を担いだ連中の分断統治も考え始めたアル。
もはや、ジャンクではないアル。
そのための、メタボの景気回復は必須アルので、テーペーペー以外の処方箋が準備中アル。
みなさんお待ちかねの在日回収計画も着々と進行中アル。
寒流大好きな女性誌が、寒流スターの兵役について、何度も記事にしているアル。憧れのXX様でさえ兵役に行くのに、在日連中は… の下地はできつつアル。
そして、在日投票率の異様な低さ、つまり在日が戦争で消耗しても、政権には影響しないという素晴らしい結論が出たアル。
また、生活保護を受けている、
「身寄りのない在日」も注目を浴びているアル。
身寄りがなければ、遺族への恩給は必要ないアル。
当然、「本国に家族がいる(と称する)在日」は、祖国と家族を守るため、優先的に徴兵の対象アル。
イルボンとウリナラは友好国なので、周辺事務については、ウリナラへの協力は惜しまないアル。
「選挙登録をしたら徴兵される」などというデマを真に受けて、民主主義の根本を無視したり、
公務所に虚偽の申告をした結果については、同情は全くしないアル。
そそのかした連中についてまだ触れないのは、お約束アル。
ここで、ウリの思い出話をするアル。
かつて、敵性勢力がネットで「工作員募集!」をしていたアル。
ウリは、当然、登録したが、敵性工作員との接触などを「サポートしきれない」という上司の判断で、この業界においしい話はないと諦めたアル。
名義だけの存在か、真の工作員かは、相手に直接聞かない限り分からないアル。
ただ、存在が公になった時点で工作員としての価値は激減してしまうアル。
ウリも昔の登録が公になってしまわないか、とても心配アル。
我々の従っている、「某ばあちゃんの預言」とは別の、るぅぴぃずが従っている「真実の預言(藁」の連中の最後のあがきを、ワロスワロスで眺めつつ、慎重に行動するアル。
真実の預言は、イルミナリティのトンでも本を読めば、概要が分かってしまうアル。
という、後輩君の発見もあったアル。
では、はいはいワロスワロス、アル。