9条がぁ。9条がぁ。 | ブー子のブログ

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

岡田克也副総理は10日の記者会見で、15日の終戦記念日に靖国神社を参拝しない考えを示した。
その上で「A級戦犯が合祀(ごうし)された靖国神社に閣僚が行くことは適切ではない」と述べ、
閣僚は参拝を自粛すべきだとの考えを強調した。
 安住淳財務相も会見で「母方の祖父が硫黄島で戦死しており、過去お参りしたことがある。
(今年は)残念だが、閣僚としては自粛する」と述べた。
 他の多くの閣僚も終戦記念日の靖国参拝を見送る考えを示している一方、羽田雄一郎国土交通相は参拝を明言。
松原仁国家公安委員長も「20年以上参拝しており、今年も適宜判断する」と述べた。 



日本の国益よりもイオンの利益の方が大事なヘビー級にイカレテイル左巻きの岡田のおっさんは放っておいて、

野田よしひこ君は、

極東国際軍事裁判に言及したサンフランシスコ講和条約第十一条ならびにそれに基づいて行われた衆参合わせ四回に及ぶ国会決議と関係諸国の対応によって、A級・B級・C級すべての「戦犯」の名誉は法的に回復されている。すなわち、「A級戦犯」と呼ばれた人たちは戦争犯罪人ではないのであって、戦争犯罪人が合祀されていることを理由に内閣総理大臣の靖国神社参拝に反対する論理はすでに破綻していると解釈できる。

2005年に以上の事を述べていますが。。。

自分で言った事くらい責任持てよ。

もうボケちゃって忘れちゃったの?

またなかった事にしたいの?

・・・と、言うのも虚しいくらいの虚言体質で嫌になってしまう。