〔外為マーケットアイ〕ドル90.02円まで下げ幅拡大、円全面高 | ブー子のブログ

ブー子のブログ

損したらどうしよう、と思ったら、やめればいい。
それはやりたくないことだから。

損してもいい、と思ったら、やればいい。
それはやりたいことだから。

〔外為マーケットアイ〕ドル90.02円まで下げ幅拡大、円全面高
2010年 01月 26日 12:08 JST 記事を印刷する | ブックマーク[-] 文字サイズ [+]
〔外為マーケットアイ〕



 <12:10> ドル90.02円まで下げ幅拡大、円全面高


 ドルはストップロスを巻き込みつつ90.02円まで下げ幅を拡大。ユーロも127.25円と、きょうの高値から1円を超える下げとなった。中国の一部銀行に預金準備率の引き上げが指示があったとの報道を受けて、円が全面高となっている。英ポンド/円GBPJPY=Rもきょうの高値147円前半から146円前半へ、豪ドル/円AUDJPY=Rも同82円前半から81円前半へ下落した。



 <11:59> ドル90.17円まで下落、中国の一部銀行に預金準備率の引き上げ指示


 ドルは90.17円まで、ユーロが127.50円まで下落。中国の一部銀行に預金準備率の引き上げ指示があったことが、関係筋の話でわかった。中国の引き締め姿勢は投資家のリスク回避姿勢を強めるとの見方から円が広範に上昇している。


 一方、中国人民銀行(中央銀行)が26日午前に実施した100億元(15億ドル)の1年物手形入札では、落札利回りが1.9264%と市場予想の1.97%付近を下回った。水準は前週と変わらずだった。

需給バランスが崩れてますがな。

しかし為替はいつになったらトレンドが変わってくれるんでしょうかね。シャボン玉