ブログにお越し頂きありがとうございます!

 

 (本日は予約配信にて・・・

  昨日のブログで書いたようにメモ 予定では今頃バスツアーで出発した頃ですバス

 

 

 ちょうど一週間前になりますが、

 地元の美術館で開催されていた展示会に行って来ましたクラッカー

 

 “文字職人 10年の感謝展”ドンッ

 

 

 

 文字職人=杉浦誠司さん←クリック

 

 

 

 実は杉浦さんとは、8年前に地元であった展示会でもお会いしていて、

 当時小学生だった息子2人と観に行き、

 それぞれ子供達に、色紙に文字も書いて頂いていて、

 そんなお話もさせて頂きながら、ゆっくりと展示会も楽しませて頂きました音譜

 

 そもそも、杉浦さんを知ったキッカケがこの本本

 
 
 今回買ったポストカードがこちらベル
 
 
 
 ひらがなの「ありがとう」の文字で『愛』と書かれているのがわかりますか?目
 
 そして同じくこちらは、『一期一会』です合格
 
 

 

 

 「こういうのはやっぱりパッと閃くのですか?」と聞いたところ、

閃く時もあれば、文字を指定されて考えることもある・・・との事でしたクラッカー

 

今回は8年前と違い、新たに染色家の方とのコラボとか、畳に書いたりとか、

新たな試みの作品も多く、会場も普段は茶室として使われている場所でもあり、

とても落ち着いた雰囲気の中、独特の世界をゆっくり堪能させて頂きました。

 

(*ご興味の沸いた方は、上部クリックで杉浦さんのHPへいけます)

 

 

ちなみに 杉浦さんは、同じ地元の出身で今も住まれているとのこと、

 

「今後のご活躍も、応援しています!」と、

 

 しっかり握手もして、会場を後にしました‥‥ニコニコ