先日、長男が9歳になりましたーっ!



自分の子がもう9歳になったかと思うと驚愕です不安ハッ



おいおーい!

来年なんて10歳じゃないですか!?

(ちょ…!待ってくれー!)



そんな長男ですが、夫が出国してからというもの本当にしっかりとしてきまして。

同時にかなり反抗的な態度も増えてきて、イラっとすることもしばしば笑い泣き



でもまだまだ浅はかで可愛くて、大抵のことは笑って流せちゃうんですよね笑



4歳も歳が離れてるのに次男とは喧嘩ばかりしてます。その度に次男の大泣きに呼ばれて「やれやれ」案件真顔

でも遊び上手なパパに似て次男と遊ぶこともそこそこ得意で、助かるな〜と思う場面もしばしば。



今日は何の話の流れだったか、次男が「ぼく、にぃにみたいになりたい!」という超絶可愛い発言をしており、なんだかんだいっても仲良し兄弟なんだなとほっこりしましたニコニコ

(次男は長男のことが大好き)



さて、今年の誕生日ですが、夫が不在のためバタバタとしていましたが、毎年恒例の盛り上げイベントとして頑張りましたよー!






飾り付け〜マインクラフト〜 


今年の飾り付けは、長男がハマっているマイクラにしてみました!






こちら。

夜次男に長男を寝かしつけしてもらってる間にせっせと飾りつけしましたチュー



「俺が次男に寝かしつけられるかよ!」と言っていた長男ですが、翌朝の楽しみを優先して大人しく先に次男に寝かしつけられてくれて…笑

→多分疲れてたから即寝落ち



次男は「やってやったぞぼく!」というドヤ顔でリビングに戻ってきました笑



なので、今年は夫の代わりに次男が戦力に…飛び出すハート







自分なりの飾り付けを楽しんでいて、家族みんなで準備するのやっぱいいなと思いましたハート

自分なりにお兄ちゃんを喜ばせようとする気持ちがめばえてます!






マイクラのケーキ飾りをなんとか使いたくて、ビー玉やスーパーボールをつめたバトルに立てたら可愛かったのでおすすめウインク









朝ごはん〜平日朝ワンオペの限界〜 


平日ワンオペの朝だったので、朝ごはんは手抜きスタイルで指差し





今回は「おにぎりと卵焼き」にしようと計画しており、本当は「いくらおにぎり」とか「肉巻きおにぎり」にしようかなと思ってたのですが、現実問題時間なくてこうなりました笑



・焼きおにぎり(冷凍)

・甘い卵焼き(前日焼いておく)

・ハッシュドポテト(オーブン)

・いちご(洗って出すだけ!)



子どもたちは好きなものばかりで大喜びでしたけど、なんならいつもより手間がかかってない笑い泣き




朝のお楽しみ 


子どもたちの誕生日の朝はいつもパパが色々で考えてくれて、ピタゴラスイッチとか冒険ごっことかしてくれていたのですが、私にはそんな余裕はなく…笑い泣き




今年は宝物さがしでプレゼントを隠すのをやりましたOK




次男が夜の間におもちゃの剣を隠しており、それを軽いジャブにして、私は今年のプレゼントをやや難易度高いところに隠して探してもらいました爆笑



これはこれで大喜びで探してくれましたよ〜チョキ

基本、宝探しが大好きな子どもたちです笑い泣き





​夜ご飯〜平日夜義両親参加コース!〜 


夜ご飯ですが、いつもは手作りしているものの…今年は平日だし義両親も来てくれるというので、潔くデリバリーにしました笑い泣き



サルヴァトーレのイタリアンピザやステーキなど。

もともとうちで購入予定でしたが、義両親の計らいで注文していただいてしまってアセアセアセアセ

申し訳ないけれど、ありがたいアセアセアセアセ



今回写真全然撮ってなかったのですが、なんと長男が撮ってくれてました♡笑


主役不在感笑い泣き

デリバリーだけど、サルヴァトーレのピザ美味しいし、リッチ感あるので特別な日のデリバリーにおすすめですハート



…あ!写真一つあった!





バースデーケーキはサーティーワンアイスクリームのアニアにしましたOK

(金のアニア:トリケラトプス付き)



今回普通に仕事ある平日だし夫と分担もできなかったので、事前に購入しておけるアイスケーキ一択笑い泣き

名前書けるチョコプレートあるのにつけ忘れたのが無念!アセアセアセアセ




誕生日プレゼント 


さて、誕生日プレゼントを最後に紹介して終わります!

9歳誕プレの参考にどうぞ笑



①マイクラのLEGO

ずっと欲しいと言っていたものを義両親にリクエスト。

マイクラのLEGOは何種類か出ていますが、こちらを選んでました。

楽しそうに取り組んで、完成!作る過程も楽しく、飾っておけるしもちろん遊べるのでなかなか良いです!







②スプラトゥーン拡張パック

双子の妹家族へのリクエストです!いつもありがとう!

最近スプラにどっぷりハマってますOK







③iPhone

こちらは私と夫から。

もうすぐインドネシアに出国するので、お友だちとの連絡手段にもいいかなと。

夫が先に出国してからは1人で行動させることも増えたので、安心材料にも。

楽天モバイル契約。紹介ポイントキャンペーンありで、4ヶ月後に解約(出国のため)が見えてますが、ポイント分逆に黒字。



↑長男の選んだスマホケースが可愛い笑



やっぱ小学3年生くらいになると、プレゼントにスマホとか増えてくるのかな??
うちはiPhone奮発!って感じに見えますが、中古でもうすぐサポートの切れる7なのでめちゃくちゃお安かったです♡←
(数年後には私がiPhone買い替えて、おフルを息子に譲るつもり)



みなさんのお子さんのお誕生日プレゼントはどんなものでしたか??



大きくなった長男ですが、まだまだ甘えたがりの男の子でやっぱり可愛いもんです。





今年は家族にとって、大きな変化のある1年になるので、こういう時こそ家族一丸となって色々なことに取り組みたいし乗り越えたいなと思います。




今年が長男になって、思い出深い良い年になりますように…誕生日ケーキキラキラ