*長男…5y6m

*次男…1y3m



おはようございますヒヨコ




先週、お義父さんが釣ったひらめを捌いて差し入れしてくれましたうお座!!

その日は昆布締めのお刺身をいただき、あまりの美味しさに長男とすごい勢いで平らげました爆笑

(旦那は飲みに行っていたため、食べられず…笑)




5歳長男、お刺身系も大好きですニヤリ

お刺身ってお高いのに子どもがバクバク食べるから、我が家では登場頻度低め真顔




で、残ったひらめですが。




今晩ムニエルにするのと、別で昨日せっせと旦那が朝ごはん用の漬けを作ってくれました。  




ということで、今朝の朝ごはんは贅沢漬け丼!!!






ちなみに私、週末の疲れで寝坊して5時半過ぎに起きまして滝汗
ご飯、めっちゃバッタバッタでしたガーンハッ
それでも夜ご飯まで仕込んでる自分、素晴らしい!!!



美味しかったですOK
食に妥協無しな旦那的には「つかりすぎた!」とのことでしたが(笑)




さて、この週末ですが、ママ業少しお休みして遊ばせてもらいました




今月旦那が双子の妹の旦那と男キャンプに行ってきたのですが、そのお返し??という感じでウインク

(旦那はパパ業お休みして休日遊びたい衝動があり、それをさせてくれるなら逆にママたちも羽を伸ばしておいで〜という感じです)




ということで、双子の妹と羽を伸ばしてきましたー!







最高な夜だったなーっ!!

(ただひたすら飲むという姉妹)




贅沢な週末でしたね。

完全に自分のことに時間を使える贅沢。



話題は今回は仕事のことが多かったです。

子育てしながら働くってさ、やっぱ色々あるよね。




てか、児童手当無くなるとかどーなのよって。

結局共働き世帯って、税金かなり収めてるのに冷遇されがちじゃない??ってさ。



あ、ちなみに、こちらの牡蠣。







1個なんと99円という破格の安さニヤニヤ



こぼれスパークリングワインも、あんなになみなみ入ってて「え?この値段!?」っていう安さでした!(具体的にいくらか忘れましたが笑い)







牡蠣が好きな姉妹なので、堪能しました〜ラブ



店は土日は予約なしでは入れない感じでした。
後から来た人軒並み断られてましたよー。



バルのような雰囲気の店内ですが、室内ではなく解放された席なので、換気はバッチリでした。
逆に冬は寒いかな??アセアセアセアセ




なもので、最初は必然的にこのようなスタイルに。、コートかけて飲んでました。
次第に暑くなってきて(飲んだからだね)、普通に腕まくりして飲んでました笑



ちなみにGOTOイート対象でしたよ。
ポイントは予約してくれた双子の妹家族へ♡
うち全然GOTOイート使ってないのに、もう終わりかーえーん



もっと使っておけばよかったよ。
家族で外食するなら今でしょー!状態でしたね(笑)
後悔だなー。




こういうのって、使わないで損をすることはないけど、賢く使える人はめちゃくちゃ得しますよね。



プレミアム付き地域共通クーポンは、紙媒体はソッコー売り切れていましたが、電子クーポンはまだゲットできるので、ゲットしておこ。
(3月末までななら使うだろうし)



週末は自分や旦那の服も購入し、子どもには新しい本をお土産に買って帰りました照れ





↑長男用に選んだ本です。


5歳には少し難しいくらいですが、昨日の夜もかじりついていて、今朝もかじりついてました笑


マンガも少しあり、迷路は適度に難しく、何より忍者というフレーズが5歳男の子にぴったり。



間違い探しやなんかもあり、長く楽しめると思うので
おすすめです。



さてでは。



今日も頑張って行ってきましょう!!!