*長男…4y5m*

*次男…2m21d*

 

 

 

今日は長男、保育園の遠足の日ですヒヨコ

 

 

 

昨日の夜から体調が悪そうにしていて夜泣きもしたので心配ですが、熱もないし本人が行きたいというので送り出しています。

 

 

昨日は長男はそんな感じで夜泣きしましたが、次男はなんと…

 

 

6時間睡眠っ!!!

 

 

きましたこれ!!!

 

 

だんだんと寒くなってきたので、最近スリーパーを着せていた次男。

 

 

 

スリーパーの上からおくるみするのもなぁ…と思って、最近おくるみを使っていなかったのですが、昨日、一昨日とお雛巻きを再開しています。

(お雛巻きをするときはスリーパーなしで)

 

 

 

その影響があるとしか思えません。

 

 

 

やはり、お雛巻きするとよく眠るっていうのは本当ですね。効果ありがこんだけよく見えるとは笑い泣き

(ちなみにお雛巻きなしのスリーパーだと、3時間空けば御の字です)

 

 

 

とはいえ、お雛巻きしても拳を舐め舐めできなくてイラ〜っとしていることもあるので…状況によりけりですかね。

(結構深めの眠りまで持って行ってからお雛巻きすると効果的かも)

 

 

 

お雛巻きかスリーパーか。

 

 

 

果たしてどちらを優先すべきか真顔

 

 

 

それとも両方するのか???

(できるにはできるので)

 

 

 

ただ、6時間寝たあとはお目目ぱっちりちゃんになってしまって眠らず(笑)アセアセ

 

 

 

しょうがないので、今朝は3時半から起きてます。

 

 
遠足のお弁当作ってました。
(時間あった割に、バチェラージャパンとかのんびり見ながら化粧したりしてたら時間なくなって、結果簡単お弁当ですが(笑))
 
 
 
 
遠足、感想を聞くのが楽しみですハート
 
 
 
ここからは長男の運動会の話。
 
 
 
先週末、長男の運動会がありましたニコニコ
 
 
 
今回は生後2ヶ月の次男も参戦プンプン炎です(笑)
 
 
 
 
 
 
お気に入りの前向き抱っこしていたら、ほとんどご機嫌でいてくれた次男ハート
(…というか、ぐずる前に授乳してコニー抱っこで寝かしちゃいました(笑))
 
 
 
毎年近くの小学校の体育館を借りてやるのですが、さすが保育園の行事なだけあって、授乳室兼オムツ替え室を作ってくれていて感動しました笑い泣きキラキラ
(ありがたく使わせてもらいました〜チョキ
 
 
 
年少クラスになる今年は、長男のやる気も昨年までと桁違い!!
 
 
 
昨年まではどことなくやらされている感ありましたが、今年は朝から「今日は本気出してくるよ!!」とやる気にみなぎっていましたね。
 
 
 
しょっぱなのかけっこではフライングしたりと、気持ちが早ってましたが(笑)
 
 
 
じぃじばぁばまでみんなが見に来ているのが嬉しくてしょうがないって感じで、始終観客席(私たちの方)をチラチラ見てはニコニコしてました照れ
 
 
 
 
 
保育園で何度も練習していたダンスもバッチリ!
 
 
 
女の子が多い学年なのですが、女の子たちのダンスのクオリティにはびっくりしましたが(笑)
 
 
 
曲の最後、なぜか長男こちらに向かって決めポーズ。
 
 
 
 
 
良い写真が撮れましたチュー
 
 
 
障害物競走や…
 
 
 
 
 
 
親子競技もバッチリ!
 
 
 
 
 
親子競技では、パパがおっとっとってなるくらい早く走っててた(笑)
さすが、本気度が違う笑い泣き
 
 
 
玉入れも何個も網に入れることができていたし、ここ1年での成長具合に感動しました。
 
 
 
これ、来年とか再来年はもっとグッときて…絶対泣いちゃうと思うアセアセアセアセ
 
 
 
周りの子が結構映ってしまっているので写真自粛しますが、今年も本当に良い写真が何枚も撮れましたラブラブ
宝物ですキラキラ
 
 
 
長男はおっとりして見えてとても負けず嫌い。
 
 
 
大親友の男の子(数少ない同学年のメンズ)にかけっこで負けてしまいましたが、この悔しさをバネに来年こそは勝てるように頑張るそうですグッ
 
 
 
年長さんになったらリレーのアンカーとか狙いたいですね。
 
 
 
私はずっとリレーの選手に選ばれてきた人生でしたが、長男はどうなることかしら。
(今の所運動神経はそれほどなのですがアセアセ
 
 
 
旦那。
前日の飲み会から帰宅が午前様で二日酔いの顔してましたが、会場前から場所取りしてくれたおかげで今年は1番良い場所取れました!(なにやら一番のりだったようです)
 
 
パパ競技の大縄跳びも、二日酔いとは思えない跳躍で頑張ってましたね。
 
 
朝の顔を見たときに一瞬雷を落としそうになりましが、本人超頑張ってくれたので、そんなに責めなくてよかったニヒヒ
 
 
来年以降も良い席を確保してくれることを期待していますウインク(笑)