維新政府の密偵たち
御庭番と警察のあいだ
(歴史文化ライブラリー)

大日方 純夫 (2013/9/20)




明治新政府は、社会の不平・不満を把握するため密偵・諜者を全国に派遣した。彼らはどう情報収集し、何を報告したのか。膨大な資料を博捜し、江戸時代の忍者・隠密と近代警察組織との間に位置する密偵たちの真相を解明。



「臨死体験」が教えてくれた宇宙の仕組み

木内 鶴彦 (2014/5/26)




立花隆氏の著書『証言・臨死体験』でも掲載された国立天文連合が認める彗星捜索家が見た、過去の真実、そして未来の日本とは―。



紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている

佐々 涼子 (2014/6/20)




「この工場が死んだら、日本の出版は終わる……」

絶望的状況から、奇跡の復興を果たした職人たちの知られざる闘い

第10回開高健ノンフィクション賞『エンジェルフライト』著者、待望の新作!




美味しさの脳科学  においが味わいを決めている

ゴードン・M・シェファード、 小松淳子 (2014/4/30)




「美味しさの正体を、脳科学がとらえた」

美味しさ(味わい)は、口ではなく、脳が創り出している。
その決め手は、口中から鼻に抜けるにおいであり、「においのイメージ」がパターンとして、脳で味わいを生み出すのだ。

このにおい感覚は、嗅覚の鋭いイヌよりも、ヒトのほうが断然、上回っている。そんな繊細な「においx味わいの感覚」こそ、ヒトを進化させ、また今日でも、生涯にわたり深い影響を及ぼしている。

驚きの知見、満載の「ニューロ・ガストロノミー」へ、ようこそ!



しあわせな放課後の時間

石橋裕子、糸山智栄、中山芳一、 庄井良信

(2013/10/9)




北欧の社会福祉国家、デンマークとフィンランド。
学童保育所では子どもが大切にされ、広い庭や工作室、ピザ用のかまどなどを持ち、充実した放課後を送る。フィンランドでは指導員は国家公務員の身分で、学 校の教師と同等の資格を持ち、発達援助の専門職でもある。学校でも、子どもたちは学校運営のために大人の話し合いに代表を出し、授業は少人数で、子ども同 士教え合い学び合う姿があった。「幸せな学童保育の姿」のヒントを求めた、学びの視察記。臨床教育学者・庄井良信先生の解説付き。



絵でわかるスーパーコンピュータ
(絵でわかるシリーズ)

姫野 龍太郎 (2012/5/29)




「2位じゃだめなんでしょうか?」に正しく答える義務がスーパーコンピュータに関係する研究者や技術者にはある―「京」開発当事者が語るしくみ、役割、歴史、応用、可能性、世界最速は目的ではなかった!?



検事の仕事   ある新任検事の軌跡

阪井光平 (2013/3/15)




検事の仕事の本質が分かる! 仕事内容が具体的に分かる! 現役検事(法科大学特任教授)執筆による、リアルな描写! とある二人の新任検事の成長過程を通し、検事の実像がよく分かる!

検 事とは何なのか、一体どのような仕事をしているのか、一般人は無論、法学部生や法科大学院生でも、そのことを正確に把握している人はほとんどいないでしょ う。本書は、二人の新任検事の軌跡を追いながら、検事の仕事の本質や実像を追いながら、検事の仕事の本質や実像を具体的に知ることができます。 将来検事を目指す人や、希望の職業として考えている人にとって、必読の一冊です!



オオカミたちの隠された生活

ジム&ジェイミー・ダッチャー (2014/5/2)




年にわたりオオカミの群れと暮らした筆者たちが見た、本当のオオカミの姿がここに。

仲間の死を悼み、エネルギッシュに遊び、固い友情を結ぶオオカミたち。子どもの誕生には群れ全員が熱狂し、全員で役割分担して子育てをし、必要な技能の教 育を施す。オオカミの群れの中で一緒に生活するという類まれな体験を通して得た、オオカミたちの知られざる社会生活や感情を余すところなく紹介。



CD・DVD・ゲーム・書籍・コミック等 高価買取中!!
亀戸・大島・北砂・錦糸町・文花・立花・平井等出張買取しています。